てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

貰ったかぼちゃと、家の花たち~~!

2024-06-24 13:30:10 | 家の花や草

夫が、畑を耕している人と話をしていたら、生っているカボチャを「持っていきなっせ」と言って、下さったそうです。

 

ものすごく大きなカボチャ・・・、3kありました。

 

 

1/4を煮つけにしても、鍋一杯になりますよ。 

 

ホクホクして美味しいカボチャです。

 

デイリリーが咲き出しています。

 

 

 

 

花弁が、ちょっとふっくらしたのと、スーッとしたのが咲いています。

 

 

 

リヤトリスもいつもより多めに咲いています。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本は昨日、梅雨入りしました。鉢植えのランタナ、変わった色が咲いています。

2024-06-18 11:55:42 | 家の花や草

2鉢とも頂いたもの。  

 

最初は黄色で後から、白色が出てくるもの。

 

 

 

最初は、他の色と同じように黄色に赤ぽいのが出てきますが、後ではくすんだ?様なピンクの色合いになるもの。

 

今の私のお気に入りです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな百合・・・オリエンタルリリー?が咲きました~~!

2024-06-17 12:54:42 | 家の花や草

数年前から植えていたんですが、蕾を虫に食われたりして、花は咲きませんでした。

 

今年は、早いうちから、根元に、殺虫剤などを巻いて予防していたのが良かったんでしょうか?

 

見事に咲きましたよ!!  

 

  

 

今日の百合

  

香りも強くて良い香りです。  

 

シクラメンの種。真ん丸のうずらの卵よりちょっと小さいぐらいのが、出来ていましたが、昨日見たら爆ぜていました。

 

 

爆ぜた形も可愛いです。

 

種をまいたら発芽するんでしょうか?

 

興味津々です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松明花(モナルダ・・・ベルガモット)の株を持っていったら、沢山のアジサイの株などを頂きました~~!

2024-06-15 11:03:27 | 家の花や草

家の松明草。(友達からもらったものですが、3か所に分けて植えています)

 

 

アジサイ・・・十二一重?おたふくアジサイ?を挿し芽していたのを地植えにしたのをスコップで掘って下さいましたよ。

 

 

ダンスパーティー?や赤色が強いアジサイも・・・。  

 

 

花部分は残して挿し芽に・・・。

 

糸葉ハルシャギクもやエキナセアも・・・。(エキナセアは、一度苗で買って、失敗していたので余計に嬉しいです)

 

赤色やほかの色も育ったらくださるというので、嬉しいです。

 

 

オステアスペルマムも黄色の花と言うので貰ってきましたよ。

 

 

アジサイは無事につくと嬉しいです。  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家のお花たち~~!

2024-06-13 13:49:06 | 家の花や草

チゴミルクは、白色がほとんどです。

 

 

赤色ばかり咲くときもありますね。

 

ツルバキアモ咲いてきました。  

 

 

アフリカハマユウも移植したはずなのに、根が残っていたんでしょう、株が大きくなって咲きましたよ。

 

 

鉢植えのカランコエ・・・一重の赤い花が咲き始めました。  

 

 

 

フラワーデザインで使った、カーネーション。

挿し芽でついて、強いです。

背丈も伸びてきましたよ。

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする