てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

コサージュ、2個作りました~~!

2016-06-30 22:30:43 | 編み物


   リングに編みつけてたくさんの花びらのコサージュ・・・です。    


   レシピ:ダイヤ/春夏講習会


    糸:ダイヤ/マスターシードコットン「ラメ」、ルチア






           






            






             





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなモチーフのカーディガン・・・編み上がりました~~!

2016-06-29 22:27:05 | 編み物

 
   袖下から編む大きなモチーフ。

   パイナップル柄です。

   2枚編んで袖や背中でつなぐとカーディガンの編み上がりです。

  (背中がちょこっと引っ込んでいるのがね・・。)という事で、(平なら編みたいけど・・・)。

  (背中がVになっているのがいいのでは・・・?)意見が分かれましたよ!

   私は、おしゃれと思って編んだのですよ~~! 


レシピ:ダイヤ春夏講習会


糸:ダイヤ/コスタノーバ








          





           





           





            



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又お花をもらった・・・!

2016-06-28 22:02:16 | 日常のこと


   元花屋をしていたご近所さん。

 
   今日はユリを沢山いただきました。

 
   それに染めた菊の花も・・・。


   頂いたお花を持って、雨の合間を縫ってお墓参りに行きました・・・ヨ!







            






             






                





               




      九州は大雨、明日は前線が北上してくるみたいです。

      熊本もまだたくさん降るんでしょうかね?    





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の花でバスケットにアレンジを・・・

2016-06-27 23:25:45 | 花を生ける


   午前中からま降り出しましたよ!    

   まだそんなにひどく降らないうちに、花をせっせと摘みました
  
   欧風花で使ったバスケットに家の花を活け替えました。

   今沢山咲いている花たち・・・。

   デイリリー、グラジオラス、リヤトリス、ギボウシの花、緋扇水仙、ハルシャギク等々・・・。






           






            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は洗濯日和!

2016-06-26 21:39:50 | 家の花や草


   久しぶりに晴れました。

   洗濯や草取り・・・頑張りましたよ!

   家に咲いた花。

   緋扇水仙は子供のころ「田植草」と言っていました。

   田植えのころになると咲くんですよね。

   うちの周りは昨日から田植えが始まりました・・・ヨ。





        




         




            




         




        



        







   水害の被害にあった人たちは、家の片づけに追われています。


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする