てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

昨日は餅つき、今日は大みそか・・・。

2015-12-31 22:22:13 | 日常のこと


   昨日は、夫の姉の家で4家族で餅つき・・・・。


   皆揃って餅をついているとやっとお正月が来る気分になりましたヨ。


   今日は掃除もそこそこに、酢ゴボウやはんぺんとレンコン里芋のつくねを作ったりしましたヨ。


   来年は夫婦2人のお正月なので、簡単に・・・です。


   この1年お世話になりました。


   来年もどうぞお付き合いくださいませ。


  

   育てるリースをリメイクしたら元気になりました。








          






           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いブーケの花生けのプレゼント!と大きな椎茸!

2015-12-29 22:41:11 | 日常のこと


   先日知人が遊びに来ました。


   その時家の花を可愛いブーケ状に生けて持って来てくれました。


   ハーブが好きな彼女、バラと数種類のハーブを入れて来ましたヨ!


   また別の知人からは大きな椎茸、大皿くらいの椎茸、塩コショーしてお酒をパッと振ってオーブンで焼いて・・・。


   美味しかったです。








         







         
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒さんから頂いたお正月花!

2015-12-28 22:40:16 | 日常のこと


  先日のニットサークルに、摘んで持って来てくれましたヨ!


   梅もどきとガマズミ、お正月の赤い実はホッとしますね!


  生徒さん共々頂き、玄関に飾りました~~!


  花を皆さんに分けようと、摘むのに時間を取られて残り30分になってやっと教室に来たJ・Nさん、

  
  有難うございます。






           






            
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欧風花のお正月花!

2015-12-27 22:50:17 | 欧風花


   今日は欧風花のレッスン日でした。


   お正月の花・・・。


   花器は竹で・・・。


   花材:菊2本、スプレーマム1本、デンファレ1本、葉ボタン1本、松、千両、雲柳 オーナメント(凧、獅子)紐2色








            






            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の、おもと会館での(てるみんのニット)教室

2015-12-22 22:44:38 | 編み物


    H・Kさんが家にある糸でネックウォーマーを2個編んできました。


    他の生徒さんも編みたい編みたいで、Kさんに色々聞いていましたヨ。


    (すてきにハンドメイド)の広瀬光治さんのデザインですが、

  
     糸が一個あれば編めるようなので、プレゼントにも良いですね!
  



       


         






          
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする