ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
てるみんのニットカフェ
編み物やお花のことをつれづれと
Y・Uさんが靴下を編んできましたヨ!
2016-01-25 11:53:41
|
編み物
宇土中央公民館での(ニット・サークル)の作品です。
靴下が編みたくて、教室にみえたUさん。
頑張って編みあげました。
左右の大きさも違いますし、かかと部分は目の広い方がまだ上手に出来ていませんが、
再度靴下に挑戦中ですので、その時に勉強ですね!
都合により暫く、ブログお休みします。
コメント (1)
今日は、熊本にも雪が降りました~~!
2016-01-24 22:53:59
|
日常のこと
雪国の比ではありませんが、雪が降り、風もピューピュー・・・。
ビックリするくらいの寒さ。
水を出していても外の水道管は凍ってしまいました・・・ヨ。
コメント (1)
木曜日は欧風花のレッスン日…でした~~!
2016-01-23 21:19:53
|
欧風花
春らしいピンクの容器に春の花を生けていきます。
自由に生けて良い・・との事ですが、これが一番難しい・・・?
花材:チューリップ2本、フリージア2本、菜の花2本、ピンクのスイトピー2本、スプレーカーネーション1本、
レースフラワー2本、ブプレリウム1本、ルスカス1本、梅1本、
いつもなら土手に菜の花を取りに行って花材の足しにしていただくのですが、今年はまだ咲いていないとの事。
フリージアも黄色が一番香りが強いそうです。
玄関に置いたら、華やかになりました~~!
コメント (1)
ヒヨドリはブロッコリーの葉っぱがお好き?
2016-01-19 10:20:34
|
野菜たち
いつもならこの時期に無くなっているはずのもちの木の実がまだ下の方は残っています。
ひょっと、ブロッコリーを見たら葉っぱをほとんどヒヨドリが食べつくしていました。
ブロッコリーは健在です。
葉っぱの方が食べやすかったのでしょうか?
それとも塀が出来たので、木の実が食べづらかったのでしょうかね?
まだピーピー鳴いているので、木の実もそろそろ食べつくされるんでしょうか?
北国の比ではありませんが熊本も今日は雪が舞っています。
鳥たちも食べ物が少なくなりますね。
コメント
長男に編んでいたVネックのセーター、あと少しで編み上がります!
2016-01-18 22:08:00
|
ヘアピンレース
久しぶりに息子に編んでいます。
袖は、袖ぐりから目を拾い引き返し編みで袖山を編むと言う、編みだし袖で編んでいます。
後は袖口と裾のゴム編み止めをして、脇と袖を綴じると編み上がりです・・・ヨ
!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
宇土中央公民館で(ニット・サークル)、おもと(万年青)会館で(てるみんのニット)という編み物教室をしています。お花も好きで、欧風花を1回/月習っています。どうぞよろしくお願い致します。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2016年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
今日は、熊本城マラソン大会の日~~!!
宇土のニット・サークルの生徒さんの作品です~~!!
続、宇土中央公民館のニット・サークルの生徒さんの作品~~!!
今日の午前中は、宇土中央公民館での「ニット・サークル」教室でした~~!!
今日の昼からは、万年青会館での(てるみんのニット・カフェ)教室でした~~!!
日本水仙の一重がやっと、1本咲き出しました~~!
今日は、ニットの日~~!!
かぎ針編みのショール・・・編み上がりました~~!!
今朝は雪が積もっていました。それでも、サードプレイス桜の会には、結構沢山の方が来ていただきましたよ~!!
今年は、水仙の花が咲くのが遅いようです。
>> もっと見る
カテゴリー
野菜たち
(141)
ボビンレース
(75)
タティング・レース
(34)
バテンレース
(7)
アフガン編み
(6)
飾り結び
(11)
ヘアピンレース
(17)
花カード・レース
(11)
フラワーアフガンクロッシェ
(1)
フィレ・レース
(7)
クンスト・レース
(7)
リバーシブル・ニット
(9)
お家のおかず
(53)
レース編み
(29)
ビーズ
(3)
ジュエリークロッシェ
(3)
クンスト・ストリッケン
(23)
ビーズステッチ
(8)
欧風花
(73)
編み物
(1175)
日常のこと
(545)
花を生ける
(140)
家の花や草
(759)
テネリーフ・レース
(20)
M町桜の会のボランティア
(14)
ブロックアフガンクロッシェ
(1)
フラワー・デザイン教室
(34)
マクラメ
(4)
山梨の友の絵
(4)
リフ編み
(1)
ダブルフックアフガン
(4)
日記
(2)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
kazuyoo60/
今日は、熊本城マラソン大会の日~~!!
kazuyoo60/
宇土のニット・サークルの生徒さんの作品です~~!!
kazuyoo60/
続、宇土中央公民館のニット・サークルの生徒さんの作品~~!!
kazuyoo60/
今日の午前中は、宇土中央公民館での「ニット・サークル」教室でした~~!!
kazuyoo60/
今日の昼からは、万年青会館での(てるみんのニット・カフェ)教室でした~~!!
kazuyoo60/
日本水仙の一重がやっと、1本咲き出しました~~!
kazuyoo60/
今日は、ニットの日~~!!
kazuyoo60/
かぎ針編みのショール・・・編み上がりました~~!!
kazuyoo60/
今朝は雪が積もっていました。それでも、サードプレイス桜の会には、結構沢山の方が来ていただきましたよ~!!
kazuyoo60/
今年は、水仙の花が咲くのが遅いようです。
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ