てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

昨日は,M町のさくらまつりでした~~!

2024-03-31 22:04:12 | 日常のこと

雨と雨の間・・・。

 

 

 

 

昨日は、薄曇り・・・の天気、寒くも厚くもないちょうどお花見日和です。  

 

ステージでも、新一年生の紹介とお祝いプレゼント。  

 

 

公民館クラブのダンス、フーセンマンのバルーンプレゼント、火の君太鼓の演奏、ひょっとこ踊り。  

 

 

 

 

 

バザーも沢山出ていて,JA婦人部の卵や切り干し大根のおかずやちらし寿司など買って帰りましたよ。  

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぼれ種で咲いたシレネ・・・、その中に、ピンクパンサーと呼ばれるものが混じってきました~~!

2024-03-30 11:47:07 | 家の花や草

最初にもらったシレネより、茎が伸びて花色も鮮やかなピンク。  

シレネには花びらに桜のような切れ目がありますがこちらには無い・・・。

 

ピンクパンサーのほうが早く咲きだしましたよ。  

 

 

 

 

 

ニラ花も咲いています。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植えの、オステオスペルマムやマーガレット(シンプリーコーラル)やイソトマがたくさん咲いてきました~~!

2024-03-29 14:27:09 | 家の花や草

オステオスペルマムは、あまりにも咲いているので、剪定しましたよ。  

 

 

選定したのは、下の部分は挿し芽にして、花はグラスに飾りましたよ。  

 

 

マーガレットも色が変わってくるので、可愛いですね。   

 

 

 

白色のイソトマも沢山咲いています~~!   

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日一日だけ晴れ・・・今日は朝からまた雨・・・。

2024-03-28 15:03:24 | 日常のこと

昨日の散歩のときに、椿の枝に絡みついた蔓にアケビの花を見つけましたよ~~!  

 

 

紫色の可愛い花です。

 

 

この椿の木には美男カズラも絡みついていて、秋には真っ赤な実がつきます。

 

椿の木を覆いつくしてしまいそうなカズラたち・・・。

 

これを採って、リースにしたらいいだろうなあ・・・などと思ってしまいますが。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤ春夏講習会の作品・・・アフガンブロックベスト、後ろ見頃が編めました~~!

2024-03-27 22:40:23 | 編み物

1回目の春夏講習会の作品。  

 

アフガンブロックベスト・・やっと後ろ見頃が編めました。

 

 

ちょっと、面白い編み方です。

 

糸も今年発売のダイヤプーリア。

 

熊本は昨日、桜開花宣言がありました。  

昨日の,M町公民館の桜・・・風が強く、まだあまり開いていない状態です。

 

 

 

 

今日の昼は暖かかったです。

 

M町公民館の桜・・・だいぶ開いてきましたよ!!

 

 

 

桜は下の枝から開いていくようですね。

 

上部はまだ蕾ですよ。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする