てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

26日は今年最後の欧風花のレッスン日!

2017-12-28 23:13:52 | 欧風花


   正月花を生けました~~!


   花材:南天、松、千両、菊2本、スプレーマム、ハボタン、銀竹、デンファレ、ヒノキ


   植生的生け方でいけました。


   家に帰ってから、オーナメントの(迎春)水引や獅子を飾り付けました。





              




               



     30日は餅つき、あと3日もするとお正月ですね。    


   皆様良いお年をお迎えくださいませ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッケの糸で編んだ、リバーシブルの帽子、出品しました。

2017-12-25 23:13:37 | 編み物


   引き上げ編みで編んで、リバーシブルになっている帽子。


   ニッケ/花梨で編んでいます。


   伸びて柔らかさのある編地になっています




           




            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くても、蕾をつけている・・・家のバラ!

2017-12-23 22:24:50 | 家の花や草


   友人からプレゼントのバラ。


   強くて、あまり手入れをしなくても、花を咲かせてくれます。


  この寒いのに、沢山の蕾をつけているのも嬉しいです。





           




           
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植えの花を買いました~~!

2017-12-22 23:02:58 | 日常のこと


   昨日、ホームセンターに行ったら、鉢植えの花が目に入りました。


   家の玄関先に置こうと思って、八重咲のプリムラ3鉢、中大輪のバラ(と書いてありました)を一鉢・・・。


   今日植え替えて玄関先に・・・。


   バラの赤色が何とも言えないくらい気に入りました~~!     



           




           




            


   それにお正月用の福招木(ふくまねき)と言って10両の木が売ってありましたよ!





            
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーコックベスト(冬用)を出品しました~~!

2017-12-20 23:23:50 | 編み物


   ダイヤ春夏講習会の作品を冬用の糸で編みました。





           
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする