ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
てるみんのニットカフェ
編み物やお花のことをつれづれと
家の庭で山芋ほり・・・!
2017-11-13 22:39:54
|
家の花や草
今年は山芋のむかごが良く採れた。
寒くなって、山芋の蔓は黄色くなり枯れたので、土の下を掘ってみることに・・・。
硬くなった土の中まで山芋が伸びている。
掘ってもまだ直径3センチぐらいの白い山芋が見える。
スコップで掘っても折れてしまう。
3~4本の蔓を掘って、約1k強の山芋をゲット。
2時間ぐらいかかりましたよ。
夜は太そうな山芋を摺ってだいこんおろしをそえていただきました~!
コメント (1)
tetoteとCreemaに出品しました~~!
2017-11-12 21:33:11
|
編み物
ダイヤのキットで編んだ、(レインボー・リース)
緑色と赤色のキットがありましたが、白色を選び編みましたよ!
コメント (1)
続、宇土中央公民館での(ニット・サークル)の作品。
2017-11-12 09:38:41
|
編み物
今度は、Y・Sさんの作品。
今年発表の岡本啓子さんの本から。
マルチカラーのショール
引き返し編みを駆使して8枚繋いだ大判のショール。
形が面白くていろんな使いまわしが出来ます。
色の出方も面白いです。
5枚編んでお孫ちゃんのお宮参りのケープにプレゼントしましたが、御自分にも同じ糸で編みましたよ!
糸:ダイヤエクレール
コメント (1)
宇土中欧公民館での(ニット・サークル)の作品!
2017-11-11 22:17:33
|
編み物
朝夕、冷え込んで、ニットの季節になりました~~!
T・Sさんの(ディレクション・プル)が編み上がりましたよ。
夏糸の作品ですがグレーの中細と同じ糸に細い添え糸を混ぜた2色使いのセーターにしました。
前回、「袖部分が分からない」との事でしたがレシピを見つけたら、簡単に分かったようです。
離れてみた方が余計に模様がはっきりしますね。
着た方が余計に良く見える・・・という事で着て来ましたよ。
レシピ:ダイヤ講習会
コメント
手に優しい糸で編んだ、クリスマスベルと靴下のエコたわし出品しましたよ~~!
2017-11-10 00:04:10
|
編み物
tetoteとCreemaに出品しましたよ~~!
コメント (1)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「食パン」に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
宇土中央公民館で(ニット・サークル)、おもと(万年青)会館で(てるみんのニット)という編み物教室をしています。お花も好きで、欧風花を1回/月習っています。どうぞよろしくお願い致します。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「食パン」に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2017年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
ボビンレース・・・花モチーフ3個の作品、ピン抜きが終わりました~~!
昨日は、公民館でのヨガ教室でした・・・桜吹雪がきれい~~!!
種で撒いた、ネモフィラ・・・花が咲いてきました~~!!
今日は、編物検定協会熊本支部の総会でした~~!
ダイヤ講習会の作品・・・編み上がりました~~!!
夫が登山の帰りに、フキノトウを採ってきました~~!
続、ダイヤの春夏講習会第2回目・・・帽子、バッグなど~~!!
今日は、第2回目のダイヤの春夏講習会でした~~!!
家の庭梅や庭桜の花が咲いてきました~~!!
スズラン水仙と中ぐらいの房水仙がやっと咲き出しました~~!
>> もっと見る
カテゴリー
野菜たち
(143)
ボビンレース
(80)
タティング・レース
(34)
バテンレース
(7)
アフガン編み
(6)
飾り結び
(11)
ヘアピンレース
(17)
花カード・レース
(11)
フラワーアフガンクロッシェ
(1)
フィレ・レース
(7)
クンスト・レース
(7)
リバーシブル・ニット
(9)
お家のおかず
(53)
レース編み
(29)
ビーズ
(3)
ジュエリークロッシェ
(3)
クンスト・ストリッケン
(23)
ビーズステッチ
(8)
欧風花
(73)
編み物
(1193)
日常のこと
(556)
花を生ける
(140)
家の花や草
(769)
テネリーフ・レース
(20)
M町桜の会のボランティア
(15)
ブロックアフガンクロッシェ
(1)
フラワー・デザイン教室
(36)
マクラメ
(4)
山梨の友の絵
(4)
リフ編み
(1)
ダブルフックアフガン
(4)
日記
(2)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
kazuyoo60/
ボビンレース・・・花モチーフ3個の作品、ピン抜きが終わりました~~!
kazuyoo60/
昨日は、公民館でのヨガ教室でした・・・桜吹雪がきれい~~!!
kazuyoo60/
種で撒いた、ネモフィラ・・・花が咲いてきました~~!!
kazuyoo60/
今日は、編物検定協会熊本支部の総会でした~~!
kazuyoo60/
ダイヤ講習会の作品・・・編み上がりました~~!!
kazuyoo60/
夫が登山の帰りに、フキノトウを採ってきました~~!
kazuyoo60/
続、ダイヤの春夏講習会第2回目・・・帽子、バッグなど~~!!
kazuyoo60/
今日は、第2回目のダイヤの春夏講習会でした~~!!
kazuyoo60/
家の庭梅や庭桜の花が咲いてきました~~!!
kazuyoo60/
スズラン水仙と中ぐらいの房水仙がやっと咲き出しました~~!
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ