てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

キキョウやアガパンサスが咲き始めました~~!

2021-06-11 08:59:37 | 家の花や草
もう咲き始めましたよ!






そう言えば、ブローディア・・・姫アガパンサスともいうそうですね。
ブログのお姉さまから教えていただきましたよ。



ピンクのカタバミの花・・・草取りが間に合わずに花まで咲き出して・・。

でも以前は、園芸種として植えられていたとか・・・花は可愛いですが・・・。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの円座・・・編みあがりました~~!

2021-06-10 10:10:33 | 編み物
アイアムオリーブの(2019・11月号)の作品です。



作品を見た途端に編みたいと思いました。

必要毛糸玉数だけを見て、糸を買って…いざ編もうとレシピを見たら、ややこしそう。

そのままになっていました。

もう、1年半前の事になりますね。時の経つのが早くてびっくりですが。

講座が休みの間に、出来るだけ今まで編みたかった作品を編もう・・・と取り掛かりましたよ。

編みあがったら、可愛いです。



これまで編みたいと思って買った糸が山ほど?あります。

よく、宇土のニットサークルの生徒さんが「命が足らん」と言われていますが、
元気なうちに編みきれるのかなあ・・・と思うこともありますよ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイが色鮮やかになってきました~~!

2021-06-09 14:16:47 | 家の花や草
薄い色から、だんだん濃い色へ・・・。

それにしてもピンク色が多い我が家です。
↓へ




↓へ




墨田の花火 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、コロナワクチン接種~~!

2021-06-08 09:44:51 | 日常のこと
個人病院で、2人づつぐらい、予約で接種。

16:00ごろに夫と2人で接種。

接種後、20~30分ぐらい様子観察して、家に帰りました。

夕食後ぐらいから、接種部位の痛みが少しでて、寝たら、少し寒気?

布団をかけていたら、汗が出てきました。微熱があったのかなあ・・・。

今日、16:00ぐらいまではゆったりと過ごそうと思います。

ミニトマト最初のが熟れてきました!!


↓へ


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布マスクを作りました~~!

2021-06-07 07:24:06 | 日常のこと
今更ながらですけど、家にあった生地で作りました。

コロナが流行ってきた頃に、新聞に型紙が載っていました。

その時の型紙で・・・。

なぜかあった可愛い生地、何に使ったのか記憶にないですが、5枚とれて、裏布もあったので作ることが出来ました。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする