てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

今日は、M町、第3回目の桜の会(第3の居場所つくり)食堂でした~~!

2024-05-11 16:55:27 | 日常のこと

手伝いに10:00に行ったんですが、もうすでに何もかも出来上がっていました。

 

メニュー/カレーライス、マカロニサラダ、トマト、キャベツ、フライドポテト、 ゆで卵、かぼちゃのスープ、ゼリー   

 

 

 

後はお客様を待つのみ・・・。

 

今日は約60人の方の利用がありましたよ。  

 

 

 

 

12:30からはちょっとしたゲームがあり、買ったチームから、好きなお菓子を貰ったりと・・・色々楽しみがありますよ。

 

めったに会わない方と話が出来たりと、第3の居場所になれば良いですね!!  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義兄から、イワシをたくさんもらいました~~!

2024-05-10 11:58:17 | 日常のこと

孫ちゃんがイワシを釣りに行ったとかで、沢山貰いました。  

 

 

頭も取ってはらわたも取ってあったので、すぐに片栗粉をまぶして、唐揚げにしましたよ。

 

半分は、ネギをたっぷり入れた、酢漬けにし、半分は、そのまま、頂きました。

 

 

揚げたては美味しかったです~~!  

 

 

酢漬けも長持ちするので、重宝しますね!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタン色のシャクヤクと一重のシャクヤクも咲いてきました~~!

2024-05-09 14:28:51 | 家の花や草

北側に植えているボタン色のシャクヤク・・・やはり、咲くのが遅い。

 

 

今年は一輪しか咲きませんでしたよ。

 

 

一重も、今年が遅いのでしょうか・・・?

 

 

こちらも八重とは、趣が違った美しさがありますね。  

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤの春夏講習会作品・・・サンシャインプル・・・まだ途中です。

2024-05-08 17:19:23 | 編み物

後、胸~肩部分のモチーフを24枚以上編んで繋ぐと編みあがりなんですが。

 

2種類の糸でモチーフを編んでいます。

 

2段目に違う糸を入れて、編み包むような模様で、サンシャイン(太陽の光)を表しているんでしょうか?

 

変わった編み方で、繋ぎ方も珍しい繋ぎ方ですよ!

 

今日のおやつは、柏餅・・・頂き物です。(柔らかくておいしかったです)    

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(すてきにハンドメイド)に載っていた、サコッシュ・・・やっとで作りましたよ~~!

2024-05-07 10:02:10 | 日常のこと

以前の(すてきにハンドメイド)に載っていた、サコッシュ・・・作り方が面白いなあ・・・と思って、いつか作ってみたいと思いレシピをとっていました。

編み物ではなく、縫物です。

捨てるつもりのスーツの胸についていた、レースをどうにかしたいと思い、作ってみました。 

 

サコッシュの前側と後ろ側に使いましたよ。  

前側 ↓

 

 

後ろ側 ↓

 

 

前側と後ろ側を縫い合わせて、25センチ幅で、ぐるぐると巻いて形を作り、縫い合わせて、おしまいですが。

 

前側   ↓ 

 

後ろ側 ↓(上部分)

 

寸法が合わなかったりで、縫うまでが大変でしたよ。

 

縫い目も、裏側が出たりと、汚いですが、自分で使うのでOKとします。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする