昨日の日曜日は、中学1年生のメンバーとレクリエーションに行ってきました


さて次のテストへの活力になったのかな? ボーリングとカラオケ。希望のレクリエーションを楽しんでくれました。さらにはびっくりドンキーでお食事も!
普通の教室ならたぶんこんなことはしないでしょうね。なぜここまでするのか?。答えは単純です。みんなかわいい生徒だから。保護者の皆様の次にお子様を大事にする存在でありたいし、お預かりしている全員を「わが子」のように思うからです。
そうそう、生徒の一人が先日大金星を挙げてきました。本人の許可を取れれば、この場でもご報告したいと思います。


さて次のテストへの活力になったのかな? ボーリングとカラオケ。希望のレクリエーションを楽しんでくれました。さらにはびっくりドンキーでお食事も!
普通の教室ならたぶんこんなことはしないでしょうね。なぜここまでするのか?。答えは単純です。みんなかわいい生徒だから。保護者の皆様の次にお子様を大事にする存在でありたいし、お預かりしている全員を「わが子」のように思うからです。
そうそう、生徒の一人が先日大金星を挙げてきました。本人の許可を取れれば、この場でもご報告したいと思います。