端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

縫い物

2006-01-22 | 趣味
東京国際キルトフェスティバルが 昨日から始まっている。
今年こそは 腰を上げて行ってみたいと 思っていたが
この寒さと 不案内の都会に 足踏みしてしまった。

糸と針 そして布を使って なにかを作る。
何で こんなに針を握っていると 落ち着くのだろう
不思議な気がする。

企業戦士だった ご主人の残されたネクタイでタペストリー
を 作られた方や 幼い子供を残して 逝かれた母親の
古着で子供たちの ベッドカバーを作られた方
そんな話を 読んだり 聞いたりすると 出来上がった
作品ひとつ ひとつが見ているものに 語りかけて
いるようだ。
古い着物を解いて 縫っていると この着物を着ていた人
の 喜びや悲しみが 伝わってくるような気がする。

認知症で徘徊の 義父を見ながら 時間を見つけて
針を動かしていた 私はこの縫い物にどれだけ 慰められたか
分からない。

男女共同参画が 言われている時代に 女性に縫い物の話を
進めるのは 少し気が引けるが こんな楽しみ 女だけの
楽しみにしておきたい気もする。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする