端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

赤 芽

2006-09-02 | Weblog
先日 スーパーで この時期 初めて赤芽芋を見ました。

若いママが あれこれ迷って 選んでいるので覗いてみたら
赤芽芋でした。

白芽の石川早生は お盆の頃より 出ていましたし 大人の親指くらい
の子芋は 沢山出ていて 甘めの味噌ぬたで 食べるのも 美味しい
のですが 私はやっぱり この赤芽芋のほうが好きです。

今 「食育」の言葉をよく耳にしますが 子供の頃に食べたものが
大人になっても 美味しいと感じるのでしょうか いつの間にか
母の作っていた 料理を良く作っているのに 気が付きます。

この赤芽芋 皮をはぐとき 手がかゆくなる人が いますが
私は全然 そんなことはありません。

この田舎の集落に 住みだして いろいろの炊き出しでも 里芋の
皮むきは 苦になりませんでした。

これからの季節 この赤芽芋 煮しめ おでん 味噌汁 豚汁 と
田舎料理に欠かせませんが まだ出始めで ちょっとお値段高め。

勿論 我が家の 畑にも植えてありますが まだ収獲には 少し
早いようです。
十五夜さんの頃には 少しお月様にお供え できるでしょうか。