何か 心にかかる出来事に 遭遇するとき ふと自分の性格を
反省したり 「いいじゃない」と一人で 他人になった気分で
ウォッチング することがあります。
そんな中で 少し凝り性かなあ と思う部分があります。
悪く言えば 執念深い そのくせあきらめも 早い。 それで 丁度
いいか と納得したりしています。
早く言えば いい加減な 単純な 軽い人間だと思っています。
若い頃は 社交ダンスに凝ったり マージャンに興味を持ったり
洋裁に凝って自分の洋服を作ったり していましたが 下手の横好き
にとどまっています。
近頃では 世間のおばさんと同じく「冬のソナタ」にはまり ウォークマンを
一日中 耳にして テーマ曲を聴いていました。
お菓子も 「松露」や「ぬれおかき」にはまり 良く食べていましたが
今は この「栗きんとん」 にはまっています。
季節も秋 栗の季節ですが 自分で作ってみたり 通販で買ってみたり
しています。
写真の 栗きんとんは 都城市の「お菓子の南香」さんの
栗きんとんです。
渋めの お茶をいれて ゆっくり 味わっています。
栗きんとんは季節の お菓子ですので 私の熱が冷める前に 季節が
終わるでしょう。
反省したり 「いいじゃない」と一人で 他人になった気分で
ウォッチング することがあります。
そんな中で 少し凝り性かなあ と思う部分があります。
悪く言えば 執念深い そのくせあきらめも 早い。 それで 丁度
いいか と納得したりしています。
早く言えば いい加減な 単純な 軽い人間だと思っています。
若い頃は 社交ダンスに凝ったり マージャンに興味を持ったり
洋裁に凝って自分の洋服を作ったり していましたが 下手の横好き
にとどまっています。
近頃では 世間のおばさんと同じく「冬のソナタ」にはまり ウォークマンを
一日中 耳にして テーマ曲を聴いていました。
お菓子も 「松露」や「ぬれおかき」にはまり 良く食べていましたが
今は この「栗きんとん」 にはまっています。
季節も秋 栗の季節ですが 自分で作ってみたり 通販で買ってみたり
しています。
写真の 栗きんとんは 都城市の「お菓子の南香」さんの
栗きんとんです。
渋めの お茶をいれて ゆっくり 味わっています。
栗きんとんは季節の お菓子ですので 私の熱が冷める前に 季節が
終わるでしょう。
