端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

小 物

2009-04-24 | Weblog
年代を経て私の手元に 回ってきた古い布たち 眺めているだけで愛おしくなります。
縫い端の縫い糸は 太くもろくなっていますが 一針一針 手縫いのあとが分かります。
昔は大抵の女性が縫い物をしていました。

好きで始めた袋縫い 針を握る時間が多くなるにしたがって この縫い物は 癒しの効果があるのではないかと思うようになりました。

昔は 舅 姑 小姑と沢山の家族の中で 働いていた嫁。
家族の縫い物も 布団の縫い直しも 嫁の仕事でした。
夜なべに仕事に針を動かしながら 泣きたいような思いを縫い針に込めていたように思います。

交通機関も無かった時代 里に簡単に帰ることも出来ず 自分を諭し 反省し 里の両親を思い 我慢していたのだと 思えるのです。


そんな 布達 小さなものも何かに 使えないか 残しています。

3,5cm四角を 12枚つないで 小物を作りました。
ファスナーは10cmです。

小銭入れにしたり 口紅入れたり アクセサリーを入れたり 薬を入れたり
重宝する小物です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする