6月29日(月)
今日は、朝から旅行の荷物を積み込んだ。
チェックリストを片手に点検。
よし、OK!

▲ 後ろの二段棚に、ボクとdecoの布団を押し込んだ。

▲ 前部のバンクベッドには、息子夫婦の寝具を載せた。

▲ 横上部の棚には、食料品を収めた。
カップラーメンの類が多そうだね(笑)。
非常食のつもりだが。
午後4時ごろに、予定通り自宅を出発。
大人二人+ワンコ1匹
これで総員だ。
関越道に乗って一路、新潟港をめざす。

▲ 新潟市に一番近いSAの、越後川口SAでとどまる。
夜間割引の適用のため、今晩はここで車中泊だ。
明日は、10時半の出港に間に合うように7時半頃出発しよう。

▲ SAでの夕食は「あねさわっぱ飯」。鮭といくらが載っている。
北海道に行く前から海鮮丼みたいなモノを食べるのかよ、とも思ったが。
新潟名物と書いてあったので、旅行者は「名物」に弱い。
題目はあいかわらず大げさだね。
さあ、実質は明日からだ。
では、おやすみなさい。
今日は、朝から旅行の荷物を積み込んだ。
チェックリストを片手に点検。
よし、OK!

▲ 後ろの二段棚に、ボクとdecoの布団を押し込んだ。

▲ 前部のバンクベッドには、息子夫婦の寝具を載せた。

▲ 横上部の棚には、食料品を収めた。
カップラーメンの類が多そうだね(笑)。
非常食のつもりだが。
午後4時ごろに、予定通り自宅を出発。
大人二人+ワンコ1匹
これで総員だ。
関越道に乗って一路、新潟港をめざす。

▲ 新潟市に一番近いSAの、越後川口SAでとどまる。
夜間割引の適用のため、今晩はここで車中泊だ。
明日は、10時半の出港に間に合うように7時半頃出発しよう。

▲ SAでの夕食は「あねさわっぱ飯」。鮭といくらが載っている。
北海道に行く前から海鮮丼みたいなモノを食べるのかよ、とも思ったが。
新潟名物と書いてあったので、旅行者は「名物」に弱い。
題目はあいかわらず大げさだね。
さあ、実質は明日からだ。
では、おやすみなさい。