8月24日(木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8d/57e45a785bd0b56b782bdb3583e9f5a5.jpg)
▲ 昨晩は、道の駅うたしないチロルの湯で車中泊。
ここは温泉を併設しているので都合が良かった。
小樽港には4時ごろ到着した。
明日に出航するつもりの予約で窓口に来たが、聞いてみるとまだクルマの空き枠があるという。
え? ・・・
エ~イっ! それノッタあ!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/6634e5d586d3c4124963621aabc559a2.jpg)
▲ そのまま、17時出航の新潟行「らべんだあ」に乗った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0028.gif)
お土産はどうするんだよー
(買ってないので船内で買って、新日本汽船の包装紙は捨てた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/36/412e60bc96146c94f28e66a8f8eacaa2.jpg)
▲ 最下層民のエコノミークラスは売り切れで、2150エンを上乗せでツーリストA(23,650エン)のクラスとなった。
もはや、エコノミークラスでも大部屋での雑魚寝ではないらしい。
こんな近代的タコ部屋↑で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/60/1cf8d77d08a1280734018a73407c63f0.jpg)
▲ 一人ずつ、こんなボックスベッドがあてがわれる。
エコノミーとツーリストAとの違いは、掛け布団が毛布か羽根布団の違いらしい。
(こういう狭い空間で寝るのは慣れているので(笑)、よく眠れました)
夜には、広間でビンゴ大会が今回もあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/db/45470bc486cf8af1d17fc796da147bf5.jpg)
▲ ボクは、なんとなく当たるような気がしていたが、当たった3等!
(去年はナント、1等賞2000円の船内での商品券が当たった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/55/2b61012f7c9e8baef8ff1cc034dd16ae.jpg)
▲ イエーッ!
今日は、この方が1等賞。
おめでとうさん。
8月25日(金)
昨晩は、かなり揺れてボックスもキーキーと音をたてていた。
新造船のくせに建付けが悪い。
が、駐車場でのトラックの夜間アイドリング音に比べればたいしたことはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/42/95b2e6750e9d918e092f97053f0fed05.jpg)
▲ 海を見ながらの朝食で。
これで950エンか。こんなのもう自分でできるな・・(笑)
新潟港には予定どおりの9時に着くという船内アナウンス。
あともう少しで、我が家への道だ。
了
総走行距離:5080km
ながいあいだ、お付き合いいただきありがとうございました。
しばらく当ブログはお休みをいただきます(^^)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8d/57e45a785bd0b56b782bdb3583e9f5a5.jpg)
▲ 昨晩は、道の駅うたしないチロルの湯で車中泊。
ここは温泉を併設しているので都合が良かった。
小樽港には4時ごろ到着した。
明日に出航するつもりの予約で窓口に来たが、聞いてみるとまだクルマの空き枠があるという。
え? ・・・
エ~イっ! それノッタあ!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/6634e5d586d3c4124963621aabc559a2.jpg)
▲ そのまま、17時出航の新潟行「らべんだあ」に乗った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0028.gif)
お土産はどうするんだよー
(買ってないので船内で買って、新日本汽船の包装紙は捨てた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/36/412e60bc96146c94f28e66a8f8eacaa2.jpg)
▲ 最下層民のエコノミークラスは売り切れで、2150エンを上乗せでツーリストA(23,650エン)のクラスとなった。
もはや、エコノミークラスでも大部屋での雑魚寝ではないらしい。
こんな近代的タコ部屋↑で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/60/1cf8d77d08a1280734018a73407c63f0.jpg)
▲ 一人ずつ、こんなボックスベッドがあてがわれる。
エコノミーとツーリストAとの違いは、掛け布団が毛布か羽根布団の違いらしい。
(こういう狭い空間で寝るのは慣れているので(笑)、よく眠れました)
夜には、広間でビンゴ大会が今回もあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/db/45470bc486cf8af1d17fc796da147bf5.jpg)
▲ ボクは、なんとなく当たるような気がしていたが、当たった3等!
(去年はナント、1等賞2000円の船内での商品券が当たった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/55/2b61012f7c9e8baef8ff1cc034dd16ae.jpg)
▲ イエーッ!
今日は、この方が1等賞。
おめでとうさん。
8月25日(金)
昨晩は、かなり揺れてボックスもキーキーと音をたてていた。
新造船のくせに建付けが悪い。
が、駐車場でのトラックの夜間アイドリング音に比べればたいしたことはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/42/95b2e6750e9d918e092f97053f0fed05.jpg)
▲ 海を見ながらの朝食で。
これで950エンか。こんなのもう自分でできるな・・(笑)
新潟港には予定どおりの9時に着くという船内アナウンス。
あともう少しで、我が家への道だ。
了
総走行距離:5080km
ながいあいだ、お付き合いいただきありがとうございました。
しばらく当ブログはお休みをいただきます(^^)。