青い空とわたし

青い空の日  白い雲の帆船をみていると

どこかへ どこまでも Harmonyと

走っていきたくなります

これでやっと・・

2017年12月31日 13時48分20秒 | 日々の思い
12月31日(月)

午前中10時過ぎに、近くのサカナ専門店へ出かけた。
きょうの大晦日と元旦の食材を調達のためだ。



▲ 駐車場は一杯で待たされた後、お店に来ると・・

Oh、No! 入り口に入るところから長蛇の列だ。
入場規制が入っている。
今日は、朝4時から開店しているというのに。
新潟県寺泊港から直送が売りモノのこの店は、年々混雑がひどくなっている。(オラガ地区のアメ横)


   本人とは関係ありません

▲ 順番が来たら走って、人垣を分けるようにして、陳列ケースの前に出た。

寿司パックをいくつかと、タラバガニと、シャケを買ってきた(家内が)。




▲ 良かった、買えて。

午後には息子達が来る。

これで、今年も無事に年が越せるね(^^)。

あれっ、粉雪が舞ってきたよ。
寒いはずだ。


皆様も良いお年をお迎えください。

じいちゃんの ライオンキング

2017年12月28日 22時27分08秒 | 文芸・アート
12月27日(水)

息子夫婦から、孫のUmiちゃんをライオンキングを見に連れて行ってほしいとの依頼があった。夫婦どちらも都合が悪くなって27日に連れていけないとのこと。

家内はずいぶん前だが、劇団四季のライオンキングはもう観ているという。

え~、オレが? とも思ったが、好きなことばかりしている(と思われている)ボクは、立場が弱くて引き受けざるを得なかった(笑)。

きょう午前中の11時ごろに、息子宅へUmiちゃんを迎えに行って、そのままJR山手線に二人で乗った。



▲ 大崎駅で、りんかい線に乗り換えて一駅の大井町駅へ。

Umiちゃんは、山手線に乗り込んで座ると、すぐおもむろにお絵かき帳を取り出して、なにやら絵を描きだした。週一度の習い事に恵比寿にママと行くときは、電車の中ではすることが無いのでいつもこうするのだと言う。大勢の乗客がいてもも自分の世界を持つ・・。都会の子は、こう順応してしまうのか。久しぶりに山手線に乗って、キョロキョロと外を見ているじいちゃんとは、えらい違いだ。




▲ 劇団四季の劇場がある大井町へは12時に着いた。

ライオンキングは、1時に開場、1時半から公演開始だから、その前にお昼を食べよう。

Umiちゃんに、「何を食べたい?なんでも食べさせてあげるよ」と甘いことを言ったつもりだったが。

「うどんがイイ」
「うどん?」「ウン」

で、駅前にあったセルフサービス形式のうどん店に入った。
Umiちゃんは、トッピングにちくわ天を、ボクは掻き揚げ天を載せて、一緒にすすった。

うむ・・えらく簡便な「観劇前の食事」になってしまった(笑)。




▲ 劇団四季の劇場は、大井町駅から歩いて5分ほどのところにあって、ちょうど開場の1時に到着。

若い奥さんと冬休みに入った子供がいっぱいいた。




▲ みなさんの真似をして、Umiちゃんをライオンキングの看板の前に立たせて。

はい、ポーズ。




▲ 中に入っても、若い奥さんがいっぱいで。あ、もちろん子供もいて(笑)。

Umiちゃんがトイレに行きたいというので、しかし女子トイレは長蛇の列。男のじいちゃんが子供を連れているとはいえ、女だけの列に並んでいるのはヘンに理解 誤解されそうで・・
で、列のほとんどない男子トイレに連れて行って、Umiちゃんを個室に入れて、そのまま個室のドアの前で無言で立っているのも、きょうび関係性を不審がられると思い、「Umiちゃん大丈夫? じいちゃんは ここで待ってるからネ」と周りに聞こえるように大声で言っていた。ほんま疲れるわ 




▲ 劇場内に入って、指定席に着いた。

まもなく開演だ。

ここからは撮影禁止なので、劇団四季・ライオンキングのHPから。





   無断転載


前半と後半に分かれて、2時間余に渡って繰り広げられる大スペクタル!と、書きたいところだが・・(あら筋等詳しくは正確には、上記HPをクリックください)
エビータ、オペラ座の怪人等々、本場でオリジナルキャストで観てきたSoraさんにとっては(カッコいー)、これは子供騙しの・・いや子供向けのミュージカルだと勝手に結論づけると、大音量に慣れると、年末の大掃事疲れもあってか(ナイナイ)、居眠りを始めてしまって。

「おじいちゃあん、オキテェ!」 と、言われてしまった。





▲ あえて感想は聞かなったが、満足そうなUmiちゃんと劇場を出た時には4時を過ぎていた。

まもなく直ぐ暗くなって、早く届けなくては。
5時過ぎに息子宅に孫を無事届けた。

やれ、やれ。

あー、お腹すいた。ウドンしか食べてないもんな。
はよ、帰ろ。年の瀬だ。忙しい。





年末の病院で

2017年12月28日 11時32分57秒 | これからの旅予定
年末で忙しいと言っても、行くべきところは行かないと。

3ヶ月ごとのメディカルチェック
今回は12月の中旬になってしまって、行って驚いたのは、病院の大幅なシステム変更があって、



▲ もう、「○○さ~ん、診察室にお入りくださ~い」と、名前では呼ばれなくて、

「受付番号○○番さ~ん」と番号になってしまって・・

それだけでなく、写真の診療費支払いのカウンターでも、診療費が計算されたあとは

電光掲示板に自分の受付番号が表示されたら、自動精算機のところへ行って、自分で機械を操作してお金を支払ってくることになっていた。

まあ、スピード化されるならそれはそれで、ボクはまだ構わないのだが、我らお年よりの集うここで大丈夫かな・・・


人間ドック

今回は予約がとれなくて、12月の後半にずれこんでしまって。
何もこんな忙しいときにと、一緒に受ける家内には文句を言われたが。
これもやることはやらないと、しょうがない。



▲ 検査終了後結果を聞く前に、食事がセットされていて。

病院内の食事とはいえ、これだけは別で、朝食抜きで来ているので、たいへんおいしゅうございました。

ボクの結果は、年齢的には明日をも知れない我が身だが、数値的には良くなっているものも悪くなっているのもあったが、今すぐに再検査しないとアブナイというのはなかったようで、このまま年を越せそうだ(^^)。

それでも結果指導では、先生に有酸素運動をするとコレステロールも中性脂肪も血圧ももっと良くなると言われた。
「先生、一日おきに事務ジムに行ってますが、自転車漕ぎをやって、筋トレ1時間やってますが」と言うと。「それは結構ですが、有酸素運動の自転車漕ぎを最後にやったほうがいいですよ」と言われた。ネットで調べると、確かに有酸素運動は後のほうが良いようだ。

ヨシッ、ジムは29日まで開いている。年末だというのに行こうか(腹回りも去年比1cm増えたし ) 

クリスマスタ~イム!!

2017年12月24日 13時06分34秒 | 日々の思い
今日だけは、



 ポロンちゃんも、しっぽにピンクとグリーンのリボンをして(させられて)。





 いとこ、はとこが集まってのクリスマスタ~イム!



暗くなってから、みんなで出かけたのは、



 西武園遊園地!

駐車場のオジサンも、サンタさ~んだ。

メリークリスマス !




 イルミネーションがキラキラ。





 機関車に乗ったり




 オクトパスに乗ったり

キャー、キャー叫びながら2回乗ったね。




 回転木馬にも乗って。

これも2回。



 写真も撮って

オバチャン、じゃまだよ。


お腹がすいたので、園内のレストランに入って、



 これまたオクトパスカレーを食べて

大人の量があるので、食べ終わるのに時間がかかったけれど。




 みんなで、メリークリスマス!


Have a Happy Christmas !!

追記

12月24日(日)



我が家も、できあいのチキンでクリスマス食事。


2017年の お出かけ・マイベスト5

2017年12月21日 21時33分20秒 | 青い空の日は旅立(全般)
2017年を振り返っての第三弾は、今年のお出かけの回顧だ。

そのなかで、最も印象深かった上位5つを選んでみた。

(ジャンル的には「青い空の日は旅立ち(全般)」の中から選び、「山歩き」、「スキー」、「お祭り」に含まれるお出かけは対象外にした)


第1位 ニセコ 7月



ニセコには7月14日から24日まで10日間もいた。その間、羊蹄山、アンヌプリ山に登り近辺をうろうろしたが、ここにこの有島武雄記念館↑があって、彼の理想とした生き方とその結果に興味を持った。記念館は羊蹄山↑とアンヌプリ挟まれた地にありナイスロケーションだった。
ボクが長逗留したところは道の駅ニセコビュープラザ。WiFi環境もよく、ここで発電機故障で打ちひしがれたボクの体勢を立て直すことができた。

ニセコうろうろ~ 夏なのにニセコスキー場



第2位 旭川21世紀の森 8月

 

今年の北海道への旅では、ぜひやってみたいことの一つにキャンプ場でキャンプらしいことをやってみるということがあった。いまさらだが(笑)、完全自立装備のHarmonyではどこでもそのまま野営できるのでキャンプはやったことがなかったのだ。今回はこのタープを事前購入して、初めて使ってみたのがこの21世紀の森だった。
この次の美深アイランドの白樺の中のキャンプ場も良かったが、21世紀の森のように広々としたキャンプ地がもっといい。つい、独りBQも食べすぎになるほど食がすすんだ。来年は、もっとやりたい。

21世紀の森 2日目



第3位 中標津・開陽台 8月

 

北海道中標津の開陽台は2度目だったが、今回も天候が悪くて1日篭(ろう)城した。その甲斐あって翌日は快晴に。360度パノラマのこの台地から牧場を眺めるだけでなく、丘の向こうまで散策できたことが想い出に。やはり北海道の広さは見るだけでなく、実際歩いてみるに限ることを再認識した。

開陽台で見て、歩いて、食べて、癒されて


第4位 大湯ストーンサークル 7月

 

岩手で故障修理部品が到着するまで、八幡平周辺の地をぶらぶらしていた時、秋田の鹿角から大湯環状列石と呼ばれる縄文時代後期のミステリアスな遺跡を見に行った。古墳とかの古代遺跡は少なからず関心があるのだが、ストーンサークル遺跡を日本で見たのはここが初めてで、人間の文化の世界共通性という点から興味深かった。
その後、東北には他にも大きな縄文遺跡があることを知った。観光地だけでなく、こういう古代ロマンがかきたてられるところは、又訪れてみたい。

ストーンサークルと秘湯ふけの湯を深訪する


第5位 京都 4月



二条城内の茶屋で。4月に義弟を見舞いに京都へ行って、ついでに京都を5日間散策した。京都御所、嵐山、平等院、銀閣寺等を見学。夜は京都御所(のP)に泊まったりで。京都をゆっくり巡れて嬉しかった。
秋の紅葉時にも再度訪問計画をしていたが、慶事が生じそうで急遽中止になったのは残念。義弟夫婦は京都に居を構えたので、いずれ近いうちにこの都にまた上りたい。

雨の京都

~・~・~・

今年のお出かけの最大イベントは、やはり2ヶ月の東北・北海道への旅。印象に残るスポットも多かった。来年もおそらくこの方面へは出かけると思う。ただ過去2年ともに夏の天候が悪かった。今年は、思い切って春先に出向いてみようかと思うがまだ未定。
遠方へは九州再訪、四国しまなみ街道へのプランがずっとあるが、ツレ次第だ。近場では、房総巡りをやりたい。

キャンカーでのお出かけは、いつでもできそうだが、家で煎餅を齧(かじ)りながらTVを観ていることは、もっと簡単にやってしまいそうだ。今できることも10年後にはもうできないだろうとの切迫感を持って、好奇心を持ち続けて、来年も精一杯周りたいと思う。


年惜しみ マイベストみる 目はさきに



2017年の 山登り・マイベスト3

2017年12月18日 18時30分00秒 | 同上 (山歩き)
2017年を振り返っての第二弾は今年の山登りを回顧してみた。

今年も元気に色々と山に登れた。
記事から登った山をピックアップしていくと、

展覧山(5月)、乾徳山(5月)、妙義山(5月)、白砂山(6月)、早池峰山(6月)、秋田駒ケ岳(7月)、岩手山(7月)、八幡平(7月)、恵山(7月)、羊蹄山(7月)、ニセコアンヌプリ(7月)、雌阿寒岳・阿寒富士(7月)、富良野岳(8月)、白山(9月)、妙高山(10月)、棒ノ嶺(11月)総計16座だ。

やはり、夏の東北・北海道への2ヶ月旅で登った9座が圧倒的に多い。

ここからマイベスト3を選んでみると。

第1位 雌阿寒岳・阿寒富士



5年前に神秘的なオンネトーの湖に来た時、背後のこの山に登ることになるとは、いや登れるとは思わなかった。それが、今年登ってしまった!
二つもいっぺんに! 今でもナンバーワンの満足感がふつふつとこみ上げる。
「かってオンネトーから眺めた雌阿寒岳と阿寒富士に登る」


第2位 羊蹄山



この秀麗な蝦夷富士は、見た目とは違って距離が長く10時間以上の山行となって、手強かった。外輪山を周る時の岩場の心細さと強風は・・心地よいものではなかったが、なんたって北海道の代表的独立峰、その達成感の大きさから、今年のNo.2に位置する。
「夏の羊蹄山日帰り登山(真狩コース)~ 花は待っていてくれた」



第3位 白山



父も弟も登っていて、ボクだけ登っていなかった故郷の山だった。日帰りの強迫感があったが、無事達成できて昔からの宿題を果たした安堵感が大きくて今年のベスト3には入れたい。そこまではできまいと思っていた「お池めぐり」までできて、ボクは深い充足感に満たされた時だった。
「白山登山(日帰り)~別当出合登山口より御前峰へ(お池めぐりも)」


さて、来年は?

中部では、立山に行けないかな。
東北では、蔵王、岩木山を残しているし、北海道ではヒグマが怖いが天候で登りそこなった斜里岳だな。

来年は、マストで登るのではなくて、楽しむことを第一にして登りたいね。

今年はこれで最後かもしれないが・・

2017年12月16日 22時19分10秒 | 日々の思い
12月14日(木)

定宿(じょうやど)化してしまった感のある、道の駅ヘルシーテラス佐久南での朝。



▲ きょうも青い空。 早朝は-3℃ぐらいだったろう。

向こうに、浅間山が見える。




▲ 道の駅の入り口には、大きなクリスマスツリー。

ホワイトクリスマスにならないかな。
あはは、このあたりは25日までずっと快晴続き予報だ。

朝食のあと、地元スーパーのツルヤへ寄って、色々買い物。
安いからね。

買い物を済ませて、



▲ お義母さんの施設へ。

広域農道を走る。前方は毎度おなじみの浅間山。

施設の駐車場に停めて、家内がお義母さんをクルマに連れてくる。



▲ きのう野辺山の近くで買ったレアチーズケーキを一緒に食べようということになって。

ストロベリー味、ヨーグルト風味、プレーン どれにする?




▲ 「ポロンちゃん、おまえも食べたいかい?」

と、お義母さんは与えてしまうが、大目に見るか。


母・子だけの会話にしようと、ボクはポロンを連れて散歩に出る。



▲ 周りの水田は、土を掘り起こしてこのまま冬を迎える。

向こうの山並みの右端が、雪を少し抱いた浅間山だ。
きょうはよく見える。

この田んぼのあぜ道を歩いて帰ったら・・

ポロンの脚に、イノコズチのトゲトゲの種がいっぱいくっついて
みんなで、そのトゲトゲの種 (decoによると「バカ」と呼び習わしていたとか) バカを取ろうとすると、
 

▲ ポロンは脚をくちゃくちゃ触られるのを嫌がって、内心吼(ほ)えて呻(うな)って怒りたいのだが、触っているのがご主人様たちなので、声を出せずに表情だけを鼻を歪めて舌を出したり、歯をむいたり・・・無言で百面相をするのが可笑しい。


お義母さんは、当初、この施設を監獄にたとえて自宅へ帰りたがっていたが、それはもう言わなくなった。自宅にはもう誰もいず帰るのは無理なこと、ここには「自分の部屋」が有って、娘との面会が終わればそこに戻ることは理解している。新たな記憶を要する状況認識は限界があるが、現在の生活環境の捉え方は安定してきたようだ。単に諦めたということか、慣れたということか、判らないが・・。

「またくるからね」

(今年はこれで最後かもしれないけれど)


~・~・~・

帰り道は高速ではなくて、内山峠を越えて



▲ 右手に、台形状絶壁の荒船山が。

先月は帰り道で妙義山を撮ったので。

道の駅下仁田に寄る。



▲ お目当てはもちろんコレ。

下仁田ネギだ。




▲ 三束も買って。

これからは、鍋料理づくしか♪



信州へ 義母見舞いと初滑りに

2017年12月15日 19時04分27秒 | 同上 (スキー)
12月13日(水)

上信越道・横川SAでの朝。



▲ 青い空。-1℃

横川SAは、建物内装に続き駐車場も最近リニューアルして、スッキリ。
気持ちが良い。

朝食だ。



▲ お、お、サンタさんがコロコロと。

これは、パンだ。




▲ 横川下りSA内にあるベーカリーのベッカライ グリュックだ。

ここのパン屋さんは、意匠を凝らした美味しそうなパンを次から次へと新発売している。
お値段も200円以下に抑えているのが大半。

多分ボクがもっとも好きなパン屋さんだ。

で、今朝も珈琲、サラダ、パンで 


~・~・~・


佐久のお義母さんの入所施設へは朝10時過ぎに到着。

お義母さんは、腕時計が壊れたと訴える。
近くのホームセンターへクルマで連れていき、腕時計と置時計を買った。
ホムセンには、クルマ椅子が備えてあり、あれはたいそう便利だ。



▲ クルマの中で、新しい時計を腕に付け直す。

黒いベルトの時計なのだが、「こんな黒いのは好きじゃないよ」と言い出して ・・
家内が、「だってさっきコレでいいって言ってたよ」 ・・

ま、思いのほか元気そうで何よりだった。

「あしたまたくるわヨ」

12時からは施設での昼食が始まるので、お義母さんを施設へ戻した。

~・~・~・


午後からは、家内は元級友のNちゃんとツルんで佐久平の町をあちこちと行く予定がある。
Nちゃんも、もう自分の車で施設まで迎えにきた。

で、行き場のないボクは・・
別れて、そう、雪原へ向かうのだ。



▲ 佐久から一番近いスキー場の、小海リエックスへ来た。

今シーズンも、ここが初滑りのスキー場となった。




▲ もう、一時半になっているが、1日券を買う。

いいのだ。シニア(60歳以上)券は、平日ならたった1500円なのだ!




▲ うん、雪もちゃんと出来ている。

ここはもちろん天然雪も降るが、寒冷の八ヶ岳山系の地を活かしての人工雪が太宗だ。




▲ ちょっと滑って、上を見上げる。

青い空に白い雪。スキーヤー、ボーダーの黒いシルエット。
見慣れた好きな風景。
始まったね。




▲ さあ、一気に降りてみよう。

休憩無しで2時間弱ほど滑ったか。
最初のファーストランだけ、脚の筋肉にハリを少し感じたが、そのあとは全く問題なし。今年もイケル。
そりゃそうだろう。一日おきに事務、ジムで主に下半身の筋トレをやっているのだから。

気温はベースで-2℃。トップで-5℃だったが、陽が落ちてくると途端に寒さを感じてきた。
ちょっと薄着過ぎたな。
リフト上で、大腿筋がプルプルと細かく振動しているみたいな気がして、止め止め。




▲ 3時過ぎに上がった。

初滑りにつき物の忘れ物もなかったし(^^)、初滑りとしては順調、いいんじゃない。

ポロンちゃんを、ちょっと散歩させてリエックスを出発! 粉雪がひらついてきた。


ホカ弁に寄って、自分の夕飯を調達。
家内は夕食も食べてくる、と言っていた。

そして9月からの新しい御息所(みやすどころ)へボクは向かった。





2017年の Harmonyの故障修理・総決算

2017年12月13日 18時12分36秒 | Harmony のこと
12月12日(火)

きょう、12年目の車検にトヨペットに出していたHarmonyがやっと戻った。
故障箇所が見つかって、その修理に時間がかかりちょうど1週間を経ての帰還だ。

実は、今日の朝トヨペットが陸運局へ検査に持ち込んだが・・

不合格!
X 後輪のブレーキ作動が甘い (部品交換後の調整が不十分)
X 前輪シャフトにガタつきがある (挿入ゴム部品が劣化)

再度持ち帰って、再調整、部品取替。また陸運局へ持ち込んだ。
で、合格!

午後5時過ぎに連絡をうけて 7時にもらい請けに行った次第であったが。
ヤレヤレ、これで今晩の出発に間に合うよ。






ともかくも、今年は故障修理が多かった。記録として振り返ってみよう。


1.7月 エキゾーストFRパイプの取替   費用 134千円

 東北を旅行中、下部からの異音発生。部品調達で1週間の足止めをくらった。


2.10月 エキゾースト遮熱板、止め具の破断で部品交換。 費用 54千円

 1と同じく下部のマフラーの先端部分。1でこの可能性は示唆されていた。


3.11月 オートマのオイルクーラーのチューブの欠損・取替。 費用 29千円

 記事にはしなかったが、飛騨高山祭りの帰りに、オイルが霧状に漏れて運転手席側の車体がオイルだらけになった。 


4.12月 リヤアクスルシャフトオイルシール、スタビライザー用ブッシュ 取替 費用 91千円

 今回。左後輪軸のオイル系統漏れ。関連部品の経年劣化による。念のため右後輪も部品交換 
 フロントスタビライザーの劣化 取替え



結局、今年は修理に 298千円かかってしまった。
どれも長年の使用でガタがきたのが原因で、やむをえないもの。
同じように年老いてきたHarmony、来年も注意深く見守りメンテしていくしかないな。






この車検に合わせて、ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤへ履き替えた。




よしこれで、信州へ行ける!

いまから出発だ。

冬のファンタジーが始まる。

少しも寒くないわ ♪