9月20日(木)
巾着田の彼岸花を見て帰ってきた夕方。
宅配便が届いた。

▲ 信州のdeco さんのご友人から。
あの季節のモノでは?? とボク。

▲ 開けると
ジャーン!
やはり愛しの マ・ツ・タ・ケ
deco さんが、メールをチェックすると 「秋の味覚を真っ先にお届けよ」 と着信も入っていた。

▲ こ、こんなに大きいのが!
傘の直径9cm、柄の長さ16cm もある。

▲ 早速、今晩は松茸ご飯にしよう。
ネットで美味しい調理法をチェック。
そのとおり、手で裂いて入れるのがいいということで。

▲ 二合のご飯に
おお、こんないっぱい敷き詰めていいのかな。
これは、めちゃウマイ松茸ご飯になること間違いなし。
N&Tさん、ありがとうございました。
今年も、秋の味覚の王者を楽しませていただきます。
それにしても、今年は昨年と違って信州の松茸の作柄?は良いのですね。
信州万歳! (なんのこっちゃ)
巾着田の彼岸花を見て帰ってきた夕方。
宅配便が届いた。

▲ 信州のdeco さんのご友人から。
あの季節のモノでは?? とボク。

▲ 開けると
ジャーン!
やはり愛しの マ・ツ・タ・ケ
deco さんが、メールをチェックすると 「秋の味覚を真っ先にお届けよ」 と着信も入っていた。

▲ こ、こんなに大きいのが!
傘の直径9cm、柄の長さ16cm もある。

▲ 早速、今晩は松茸ご飯にしよう。
ネットで美味しい調理法をチェック。
そのとおり、手で裂いて入れるのがいいということで。

▲ 二合のご飯に
おお、こんないっぱい敷き詰めていいのかな。
これは、めちゃウマイ松茸ご飯になること間違いなし。
N&Tさん、ありがとうございました。
今年も、秋の味覚の王者を楽しませていただきます。
それにしても、今年は昨年と違って信州の松茸の作柄?は良いのですね。
信州万歳! (なんのこっちゃ)
~
~
~
~
~



