こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

春の一歩

2023-03-03 14:27:43 | 第7章・空色の種を探す旅

 

アメリカン・ブルーです。

 

「青の家」から持って来たクリスマスローズ
年代物ですが、やはり一番気になる存在です。
20年以上も変わらずの姿って・・・
良いなぁ~
実感を込めて言っています  笑笑笑

 

午前中に用事を兼ねて、
久しぶりに周辺散歩をしました。
1月~2月は気温が低く、今年は雪が舞う日も多くて、
出歩く気持ちになれずにいました。
3月に入って、公園のラジオ体操も再開したようで、
6時半にはまた遊具を囲んで数人が集まっています。
午前中で6700歩
ややお疲れで・・・
帰ってくるとコンシェルジュカウンターで、
「お疲れのようですね~」と言われてしまいました
体重も増加したし、運動不足。。。
解消しないといけませんが、
これからの季節がなぜか?一番太ります。。。

花粉太り?

そんな言葉あるでしょうか~(;´∀`)

 

 

公園の草むらにツグミちゃん発見!!


 

やっぱり、私が見つけられなかっただけで、
直ぐ近くにいるのですね~♪
ようやく覚えました。
何事も、意識が大事。

 

 

冬の間、私の部屋もなんだか殺風景で、
あまり居心地も良くありませんでした。
昔は、自分の部屋は狭いながらも自分だけの想い入れもあって、
気に入るまで何度も物を動かしたり壁を飾ったり、
それが楽しくもあり・・・
特に学生時代は試験が迫るとやりたくなるという
変な悪循環的なものがあったものです。

春なので、部屋の気分転換をしようかなぁ~
その前に、まずは処分できるものを片付けよう!!

相変わらず、そんなときの手始めは
この手の本は、折々、既に5冊は読んだでしょうか~
内容はほぼ変わらない気がしますが、
気合入れには良いと思います。
まずは「春の一歩」



今日は、この後、
先日お話しした「怜央くん」の家のお引越し。

奥様が、旦那さまが長い年月貯め込んだ書類に目を通してばかりで、
「さっぱり片付けが進まない・・・」と溢されていましたが、
旦那さまの方は、「俺の想い入れの43年」・・・そう言っていました。
無事、その書類にサヨナラ出来たのでしょうか~

お見送りに行こうと思っています。

 

  

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする