★Rindanの暮らしのひとしずく★

作ることが好きな私。。。多少ずれてる角度から見る他愛無き日常を綴ります。。。

⁂無病息災願う七草粥と寒い日のお味噌づくり⁂

2021年01月08日 | 令和日記・料理
新年が明けてから1週間が過ぎ、昨日は「七草の日」でありました
午後から母が訪れて、いか人参やどら焼きを食べて(笑)おしゃべりしていたら、
七草を買いに行くのを忘れて、慌てて近所のスーパーを2店回るも売り切れ~フリーズドライさえ置いてない
こうなったら普段あまり行かないスーパーまで足をのばしたらたくさん売って(余って!?)いました(>ω<*)

          

★炊飯器でとろ~り七草粥 ★豆苗と3種のきのこのアンチョビソテー ★黒豆
★いか人参 ★ピクルス(人参、トマト、パプリカ、胡瓜、大根) ★みかん ★ゼリイ


お粥づくりは、炊飯器のスイッチポンのお粥コースでお任せして、七草は丁寧に洗って、塩を加えて沸騰したお湯にサッとくぐらせます。
水気を切って細かく刻み、ほんの少し塩を加えて、炊きあがったお粥に混ぜ合わせます。
そうすることで風味も色味も損なわず、半分取り置きしておいた七草は彩でトッピングに使用します
(週末に帰ってくる主人の分は別に分けてあります◎)

         

七草の葉物につきましては、どれがどれだか分からない、分かろうとしない(笑)
すずな(かぶ)とすずしろ(大根)とセリは分かりますけど(*>ω<)あとは一緒くた
けれども薬草のような七草を調理する瞬間は、年に一度ゆえ、「体にいい事をしているなぁ」感満載です
炊飯器任せではありますが、とろりとした絶妙のおかゆが炊けますので、
数年前までお粥機能を使用したことのない(気づいていない)私としましては七草から徳を得た感じであります(笑)

今年1年の「無病息災」と「コロナウイルス終息」を切に願い、
ゆっくりと味わって食べた七草粥は、滋味深く土の息吹を感じるやさしいお味でした(*^_^*)

                  

ここからは載せるのが追い付かなかったひとりご飯を幾つかご紹介します◎
まずは、ふっくら金華サバで朝食を

★ふっくら焼きサバ ★ブロッコリーとわかめと白きくらげのナムル ★セロリと人参とちくわのきんぴら
★トマトと水菜と紫キャベツのサラダ+自家製柚子ドレッシング ★かぼちゃ煮
★具だくさん豚汁(花椒辣醤を加えてピリ辛に) ★黒ゴマをかけたごはん 
★豆乳ヨーグルト 冷凍ラズベリーとパイン添え


魚介系は購入してすぐにみりんやお酒に漬けることで、身がふっくらと仕上がり気に入っております◎
カラフルなサラダには紫キャベツを加えるだけでグッと華やかになり、
柚子ドレッシングは柚子の皮を千切りにした残りの果実を絞って爽やかドレッシングに仕上げました。

                  

★花山椒が効いたキクラゲ麻婆豆腐丼 ★赤カブの甘酢漬け ★ほうれん草と卵とハムの和え物
★キャベツ、れんこん、ごぼうのバルサミコ酢ソテー ★お茶
 です
キクラゲが好きでドライキクラゲをストックしておいて、お料理やスープに加えて食べ応えや食感をプラスします。
ピリ辛の花山椒が効いたキクラゲ麻婆豆腐丼は、キクラゲのコリコリとした食感が心地よくて、
普通の麻婆豆腐よりもより食べ応えがあり、とっても美味しかったです

                  

柚子をたくさん使用したひとりご飯です🍅
★チンジャオロース柚子風味 ★大根の柚子漬け ★柚子漬けまぐろの柚子ドレッシングサラダ
★わかめとブロッコリーの柚子胡椒和え ★わかめと卵のスープ 
★みしらず柿 ★自家製柚子味噌おにぎり
 です
柚子の効果は素晴らしいです少し加えるだけで香り良く食欲をそそります

                  

別の日には、柚子の果汁と刻んだ皮に漬けて一晩寝かせた鶏むね肉をカラリと揚げた柚子チキンです
サクサクのチキンに柚子の風味が効いていて、すっごく美味しかったです~◎

★サクサク柚子チキン ★トマトと水菜と紫キャベツのサラダ+自家製柚子ドレッシング
★ごはん+ニラ醤油 ★具だくさん豚汁 ★お茶
 です

                  

本日、約5kgのお味噌を仕込みました◎
まずは、前日から大豆を一晩水につけておきます
戻った時の違いにいつも驚かされ、今回は殊の外、美しい大豆でありました
大豆と生糀は地元産でご用意(地元でも大豆が取れるのかとちょいと感動

                  

身の凍るような寒さの本日・・・お味噌作りにはもってこい
マラソンで身を引き締めたあと、黙々とお味噌作りを行い、完成いたしました(詳しくは後日ご紹介します)
手作りお味噌って、なんて素敵なんだろ・・・シンプルなのに深いです
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする