みなさま、こんばんは
夜も更けて寝る時間・・・けれども寝る前にブログをアップしましょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
休日に、ホームベーカリーでブラックココアパンを焼いてサンドイッチにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
パンやスイーツなど黒いものに惹かれる自分がいます(見た目のインパクトからか私の心をつかんで離さない?)
陰陽五行説に当てはめると「冬の色」は黒だそうで、この季節には黒いものを食べるとよいとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
この時期、無意識に黒いものを求めていたのだねぇ(*>ω<)
些細な事でも当てはまると嬉しくなる自分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ブラックココアを大さじ1を加えますと、通常の食パンよりも弾力が加わり、味わい深くなって、新鮮味や面白味がぐーんと増すのです◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b7/bf4fcf706357802f518a6665be3f381f.jpg)
サンドイッチに力をかけた分、その他は簡単にササっと並べました◎
★ブラックココアサンドイッチ ★トマトとパクチーとレモンと生ハムのサラダ
★いちごとキウイ ★紫キャベツのマリネ ★コーヒーとカフェオレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e8/1add89f50a7ab692a31a02cd4a468836.jpg)
ブラックサンドに合わせる具材は、スモークサーモンに紫キャベツのマリネ、ミニトマト、水菜、きゅうり、卵サラダと
かなりボリュームありますな(笑)
流石に一切れでお腹がいっぱいになりましたので、後のお楽しみにもう一切れはとっておくことにしました◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/10/f61209a8487ec213ebad6d65c1b63f9e.jpg)
**********
年末年始あたりから、主人と「鬼滅の刃」を視聴し始め、やっと全26話を見終えて、不思議な心持の私であります。
見るきっかけになったのはアニメに無関心の次男から、周りの盛り上がりぶりに見てみたら結構面白いからとすすめられたため。
たくさんの要素が絡んでおり、喜怒哀楽が鮮明で、思いやりや兄弟愛、もらい泣きしそうな大粒のしたたる涙と
おどろおどろしさや血生臭さ、深い闇にと
見てはいけない部分を見てしまったような、見せたくない部分に触れられてしまったような、
考えさせられる部分や足りない何かを教えられたような気がいたします(個人の独りよがりな感想です)
シリアスな話だけにとどまらず、後半ギャグ交じりになっていて、目が点になる事が増えて、そこがツッコミどころでした(笑)
それよりも何よりも、学生時代にアニオタだった私なら流行り物のアニメに飛びつくのはともかくとして、
流行り物やアニメに無関心の主人が率先して見てくれるとはー
鬼滅の刃効果、へへへ、すごいや(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ed/a1504b0e368179fb2307c6f2e802c650.jpg)
そんでもって夜は夜とて、カルディの商品を使用した「火鍋」で火炎鍋タイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
今年もまた出会えて嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
扱っているお店と無いお店とで私の心を翻弄し、しかも似たパッケージがあってあやうく・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/15/20adad9d3895dbe15ecce00b8fe8cb36.jpg)
お豆腐にしめじに、舞茸に、白菜に、ニラに豚肉に、そして肝心要の自家製キムチー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
こちらが入ることによって美味しさがパワーアップいたします(^_-)-☆
別添えのクコの実と唐辛子とクミンをブレンドしたスパイスを振りかけると雰囲気が出ますし、
より独特な旨辛スープを楽しめるかと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/59/215eaa42ce1e02d9cf9759f63e6ea8f6.jpg)
〆はややジャンキーなインスタントラーメンで決まりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
生麵よりもこういう時はインスタントラーメンが何故か美味しいんですよー◎
食べる量とかインスタントとかどーでもよくなるほどの美味しさで、段階を踏んでゆく鍋はまさに食卓のドラマです(笑)
年末年始に、隠れジャニーズファンのママ友から、我が家の息子と同姓同名(漢字は若干違った)のジャニーズがいると聞き調べてみた(笑)
元々、長男の名前は断トツで多いと思うので、それほど多くない苗字だけれど、普通にいそうな気がします。
ともあれ、我が息子と同姓同名のジャニーズくん、明るく珍しいタイプの好青年!??新年早々、楽しませてもらいましたー。
ついでに自分の同姓同名を検索したら、いました、いましたー(笑)
以前はドラマの登場人物がトップで出てきておりましたが、世の中は巡る、変わるでございます。
他愛もないお話でした(∀`*ゞ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
休日に、ホームベーカリーでブラックココアパンを焼いてサンドイッチにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
パンやスイーツなど黒いものに惹かれる自分がいます(見た目のインパクトからか私の心をつかんで離さない?)
陰陽五行説に当てはめると「冬の色」は黒だそうで、この季節には黒いものを食べるとよいとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
この時期、無意識に黒いものを求めていたのだねぇ(*>ω<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ブラックココアを大さじ1を加えますと、通常の食パンよりも弾力が加わり、味わい深くなって、新鮮味や面白味がぐーんと増すのです◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b7/bf4fcf706357802f518a6665be3f381f.jpg)
サンドイッチに力をかけた分、その他は簡単にササっと並べました◎
★ブラックココアサンドイッチ ★トマトとパクチーとレモンと生ハムのサラダ
★いちごとキウイ ★紫キャベツのマリネ ★コーヒーとカフェオレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e8/1add89f50a7ab692a31a02cd4a468836.jpg)
ブラックサンドに合わせる具材は、スモークサーモンに紫キャベツのマリネ、ミニトマト、水菜、きゅうり、卵サラダと
かなりボリュームありますな(笑)
流石に一切れでお腹がいっぱいになりましたので、後のお楽しみにもう一切れはとっておくことにしました◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/10/f61209a8487ec213ebad6d65c1b63f9e.jpg)
**********
年末年始あたりから、主人と「鬼滅の刃」を視聴し始め、やっと全26話を見終えて、不思議な心持の私であります。
見るきっかけになったのはアニメに無関心の次男から、周りの盛り上がりぶりに見てみたら結構面白いからとすすめられたため。
たくさんの要素が絡んでおり、喜怒哀楽が鮮明で、思いやりや兄弟愛、もらい泣きしそうな大粒のしたたる涙と
おどろおどろしさや血生臭さ、深い闇にと
見てはいけない部分を見てしまったような、見せたくない部分に触れられてしまったような、
考えさせられる部分や足りない何かを教えられたような気がいたします(個人の独りよがりな感想です)
シリアスな話だけにとどまらず、後半ギャグ交じりになっていて、目が点になる事が増えて、そこがツッコミどころでした(笑)
それよりも何よりも、学生時代にアニオタだった私なら流行り物のアニメに飛びつくのはともかくとして、
流行り物やアニメに無関心の主人が率先して見てくれるとはー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ed/a1504b0e368179fb2307c6f2e802c650.jpg)
そんでもって夜は夜とて、カルディの商品を使用した「火鍋」で火炎鍋タイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
今年もまた出会えて嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
扱っているお店と無いお店とで私の心を翻弄し、しかも似たパッケージがあってあやうく・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/15/20adad9d3895dbe15ecce00b8fe8cb36.jpg)
お豆腐にしめじに、舞茸に、白菜に、ニラに豚肉に、そして肝心要の自家製キムチー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
こちらが入ることによって美味しさがパワーアップいたします(^_-)-☆
別添えのクコの実と唐辛子とクミンをブレンドしたスパイスを振りかけると雰囲気が出ますし、
より独特な旨辛スープを楽しめるかと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/59/215eaa42ce1e02d9cf9759f63e6ea8f6.jpg)
〆はややジャンキーなインスタントラーメンで決まりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
生麵よりもこういう時はインスタントラーメンが何故か美味しいんですよー◎
食べる量とかインスタントとかどーでもよくなるほどの美味しさで、段階を踏んでゆく鍋はまさに食卓のドラマです(笑)
年末年始に、隠れジャニーズファンのママ友から、我が家の息子と同姓同名(漢字は若干違った)のジャニーズがいると聞き調べてみた(笑)
元々、長男の名前は断トツで多いと思うので、それほど多くない苗字だけれど、普通にいそうな気がします。
ともあれ、我が息子と同姓同名のジャニーズくん、明るく珍しいタイプの好青年!??新年早々、楽しませてもらいましたー。
ついでに自分の同姓同名を検索したら、いました、いましたー(笑)
以前はドラマの登場人物がトップで出てきておりましたが、世の中は巡る、変わるでございます。
他愛もないお話でした(∀`*ゞ)