★Rindanの暮らしのひとしずく★

作ることが好きな私。。。多少ずれてる角度から見る他愛無き日常を綴ります。。。

🏃12月の走行距離と年越し蕎麦とリメイクとろろ蕎麦🍜

2021年01月09日 | 令和マラソン日記
12月の走行距離は、後半全く走る時間が取れずでしたが、
とりあえず安堵の125.9kmで2020年の走り納が出来ました(*>ω<)

【2020年 年間走行距離】
1月 201.2km 17ラン
2月 186.5km 16ラン
3月 207.5km 17ラン
4月 203.7km 18ラン
5月 210.8km 17ラン
6月 211.2km 18ラン
7月 180.6km 16ラン
8月 140.3km 22ラン
9月 155.7km 15ラン
10月 135.4km 13ラン
11月 160.5km 15ラン
12月 125.9km 12ラン

合計 2119.3km 196ラン


2020年は、コロナウイルスに翻弄されたものの、負けじと走ったなぁと、ちょっと感慨深いです

          

12月のランニングでは、コカ・コーラのペットボトルをサンタの置物と勘違いするという間抜けなワタシ(>ω<
ランニングキャップを目深にかぶり、フェイスカバーをしていますと、何となく目がかすみ(年齢的な事もあり)
遠目から見ると、クリスマス時期という事もあってサンタの置物に見えたんですーっ(;^_^A)流石にコカ・コーラあると思わないし、ねぇ(笑)

         

こんなにも近所の公園を堪能したのはランニングしているからこそ私の心のホームグラウンドでございます
年間を通して公園の四季の移ろいを十二分に堪能したように思います

                  

ランニングと一緒にさかのぼりまして、年越しそばのご紹介(ってほどでもないですが・・・)
お蕎麦はのど越しつるんの香りのよい玄そばの「桧枝岐そば 」.
細麺なのにコシが強く美味しいおそばでした◎

         

残ったお蕎麦は温めて、せりとろろ蕎麦にして、また新鮮な美味しさににんまり(*>ω<)
おやつは、ふふふの柏屋の柏焼きふっくら生地にふっくらつぶあんと絶妙なコンビネーション         

2021年、走ることも食べることも両方楽しみながら、
明るい2022年へとタスキが繋げたらいいなと思うのでした          
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⁂無病息災願う七草粥と寒い日のお味噌づくり⁂

2021年01月08日 | 令和日記・料理
新年が明けてから1週間が過ぎ、昨日は「七草の日」でありました
午後から母が訪れて、いか人参やどら焼きを食べて(笑)おしゃべりしていたら、
七草を買いに行くのを忘れて、慌てて近所のスーパーを2店回るも売り切れ~フリーズドライさえ置いてない
こうなったら普段あまり行かないスーパーまで足をのばしたらたくさん売って(余って!?)いました(>ω<*)

          

★炊飯器でとろ~り七草粥 ★豆苗と3種のきのこのアンチョビソテー ★黒豆
★いか人参 ★ピクルス(人参、トマト、パプリカ、胡瓜、大根) ★みかん ★ゼリイ


お粥づくりは、炊飯器のスイッチポンのお粥コースでお任せして、七草は丁寧に洗って、塩を加えて沸騰したお湯にサッとくぐらせます。
水気を切って細かく刻み、ほんの少し塩を加えて、炊きあがったお粥に混ぜ合わせます。
そうすることで風味も色味も損なわず、半分取り置きしておいた七草は彩でトッピングに使用します
(週末に帰ってくる主人の分は別に分けてあります◎)

         

七草の葉物につきましては、どれがどれだか分からない、分かろうとしない(笑)
すずな(かぶ)とすずしろ(大根)とセリは分かりますけど(*>ω<)あとは一緒くた
けれども薬草のような七草を調理する瞬間は、年に一度ゆえ、「体にいい事をしているなぁ」感満載です
炊飯器任せではありますが、とろりとした絶妙のおかゆが炊けますので、
数年前までお粥機能を使用したことのない(気づいていない)私としましては七草から徳を得た感じであります(笑)

今年1年の「無病息災」と「コロナウイルス終息」を切に願い、
ゆっくりと味わって食べた七草粥は、滋味深く土の息吹を感じるやさしいお味でした(*^_^*)

                  

ここからは載せるのが追い付かなかったひとりご飯を幾つかご紹介します◎
まずは、ふっくら金華サバで朝食を

★ふっくら焼きサバ ★ブロッコリーとわかめと白きくらげのナムル ★セロリと人参とちくわのきんぴら
★トマトと水菜と紫キャベツのサラダ+自家製柚子ドレッシング ★かぼちゃ煮
★具だくさん豚汁(花椒辣醤を加えてピリ辛に) ★黒ゴマをかけたごはん 
★豆乳ヨーグルト 冷凍ラズベリーとパイン添え


魚介系は購入してすぐにみりんやお酒に漬けることで、身がふっくらと仕上がり気に入っております◎
カラフルなサラダには紫キャベツを加えるだけでグッと華やかになり、
柚子ドレッシングは柚子の皮を千切りにした残りの果実を絞って爽やかドレッシングに仕上げました。

                  

★花山椒が効いたキクラゲ麻婆豆腐丼 ★赤カブの甘酢漬け ★ほうれん草と卵とハムの和え物
★キャベツ、れんこん、ごぼうのバルサミコ酢ソテー ★お茶
 です
キクラゲが好きでドライキクラゲをストックしておいて、お料理やスープに加えて食べ応えや食感をプラスします。
ピリ辛の花山椒が効いたキクラゲ麻婆豆腐丼は、キクラゲのコリコリとした食感が心地よくて、
普通の麻婆豆腐よりもより食べ応えがあり、とっても美味しかったです

                  

柚子をたくさん使用したひとりご飯です🍅
★チンジャオロース柚子風味 ★大根の柚子漬け ★柚子漬けまぐろの柚子ドレッシングサラダ
★わかめとブロッコリーの柚子胡椒和え ★わかめと卵のスープ 
★みしらず柿 ★自家製柚子味噌おにぎり
 です
柚子の効果は素晴らしいです少し加えるだけで香り良く食欲をそそります

                  

別の日には、柚子の果汁と刻んだ皮に漬けて一晩寝かせた鶏むね肉をカラリと揚げた柚子チキンです
サクサクのチキンに柚子の風味が効いていて、すっごく美味しかったです~◎

★サクサク柚子チキン ★トマトと水菜と紫キャベツのサラダ+自家製柚子ドレッシング
★ごはん+ニラ醤油 ★具だくさん豚汁 ★お茶
 です

                  

本日、約5kgのお味噌を仕込みました◎
まずは、前日から大豆を一晩水につけておきます
戻った時の違いにいつも驚かされ、今回は殊の外、美しい大豆でありました
大豆と生糀は地元産でご用意(地元でも大豆が取れるのかとちょいと感動

                  

身の凍るような寒さの本日・・・お味噌作りにはもってこい
マラソンで身を引き締めたあと、黙々とお味噌作りを行い、完成いたしました(詳しくは後日ご紹介します)
手作りお味噌って、なんて素敵なんだろ・・・シンプルなのに深いです
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*「Afternoon Tea」ニューイヤープレートランチとお家時間を楽しく「フォートナム&メイソン」の紅茶♥

2021年01月07日 | 令和食べ歩き
大切な用事で出かけた際、「Afternoon Tea」にて「シーフードカレーのニューイヤープレート」ランチを頂きました
年末年始限定のスペシャルプレートと題しまして、12月26日~1月6日までの期間限定メニューです(残念ながら昨日で終了しました)
年末年始のご褒美や休息に「Afternoon Tea」を利用するのが恒例でしたが、今年も何とか間に合いました

3種類あるスペシャルプレートのうち、シーフードカレーとラザニアは売り切れの札が貼ってあり、
ボロニアパスタのみだったのですが、「もう少ししたらシーフードカレーのご用意が出来ます」との事でしたので、カレーに即決しました

                  

「シーフードカレーのニューイヤープレート」には、海老と帆立のカレーと栗かぼちゃのサブジ、
紫キャベツとひよこ豆のマリネ、チャイプリン、そして選べる紅茶は、お気に入りの「スイートフルーツティー」を合わせました(*^_^*)
「Afternoon Tea」は食器類が可愛らしく美味しいお料理が更に映えますし、
女性にとってはバランスよく、色とりどりに盛り付けされたプレートに心躍ります
そして何よりも美味しい紅茶と頂けるというのが最たる魅力でもあります

目をつむりながら味わったカレーは、デミグラスベースに優しい刺激のスパイスが重なり合い、
更にシーフードの旨味も相まって、心がほどける絶妙なバランスの美味しさでした(n*´ω`*n)
付け合わせの栗かぼちゃのサブジは、クミンやターメリックがアクセントになり、甘いかぼちゃを引き締めていて、
少量じゃ足りないほどくせになる美味しさで、
紫キャベツとひよこ豆のマリネは、まろやかな酸味に一役買っているひよこ豆のほっくり感が新鮮なマリネでした
デザートのチャイプリンがまたすごい
絶妙な甘さとほんのりスパイス、最強ともいえるプルプル加減でミニサイズながら抜群の存在感がありました

新年の「Afternoon Tea」で心の栄養をしっかりチャージでき、創作意欲もぐんぐん沸いたのでした

                  

ひと際美しいケーキを見つけて2個購入しましたケーキは、
「WALDSCHLOSSCHEN 杜の館」で販売されているルビーというケーキ
ベリームースの中にミルクチョコとジュレが閉じ込めてあり、
見た目も食べた時の層も美しく、そして幾つかの美味しさが重なって美味しい宝箱のようなケーキでした

         

丁度、お家の紅茶が切れてしまいましたので、お家時間をより楽しく過ごすため「フォートナム&メイソン」 の紅茶を購入しました(*^_^*)
「フォートナム&メイソン」との出会いは、去年の丁度今時期にお土産で頂いたもので、それからハマってしまったという。
その記事がこちら↓↓↓
新年母娘カラオケと願ったりかなったりのイギリス土産~★ - ★Rindanの暮らしのひとしずく★

2缶写っておりますが、小さいサイズの缶は飲み終えた「クリステニングブレンド 」で、
こちらを求めて買いに行ったのですが、品切れで残念。
店員さんと話しておりましたら似たタイプを教えてもらい、今回大きいサイズの「カウンテスグレイ」を購入しました
小さな缶もありますが、大きい方が倍の量が入って断然お得です(大体100杯はいただける計算なのでそう考えるとお安い)
香りや茶葉を確認しながら購入できるのが嬉しいです(流石に試飲はできませんが)
マリーゴールド花弁入りで、、撚りの強いオレンジペコーがベースで、
伝統的なベルガモットと淡いオレンジの香味が心地よい優雅な紅茶です

今年は色々と創作活動を広げてゆくつもりですので、素敵な紅茶を頂きながら意欲を絶やさぬよう
新しきことにもチャレンジしてとり入れてゆきたいと思います
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年開運 サーティワンとFLOキッシュとラムチョップの食卓&有難き懸賞当選品🎁

2021年01月05日 | 令和日記・料理
年が明けてから、もうΣ5日でございますΣ(・ω・ノ)ノ
毎年年末に無料配布される「業務用スーパー」の見通しの良いカレンダーがお気に入りで、
今年も頂きましたが、365日+来年の1月まで見通せる年間書き込みカレンダーですので、
過ぎた日の重さを妙に感じますので、「よし頑張るぞ」と無駄に過ごさぬよう身が入ります(去年よりもコンパクトなB2サイズになりました)

さてはて、昨日は8日ぶりにランニングを再開
間が開きすぎてしまうと、鈍くなってしまった体や足が重くて思いやられるだろうと覚悟していたら、
走り始めは案の定きつかったけれど、すぐに安定した走りになりました
約7年続けているとよい方向に体が傾いてくれて、継続は力なりを少なからず実感いたしました◎
走り始めているうちに小雪がちらつき、星砂のような雪が優しく跳ね返っていく感覚が心地よく、
私の心も弾むような感じで気持ちの良いランニングができました

                  

次男に誘われ!?仲良く近所の「サーティーワン」にて「ハッピードールの牛さん」で新年を美味しくスタート
好きなアイスが選べるとゆーので、私は「サーティワンパーティー★」で、
次男は「トリプルソーダ ピカチュウといっしょ」と長いネーミング(笑)
思わず微笑みたくなる牛さんたち・・・はぁ、可愛い(n*´ω`*n)
私が中学生の頃にハマっていた「サーティワンラブ」を思わせるような、まろやかなミントフレーバーにきゅんとします
当時、買い物へ出かけた際に帰りのバスを待つ間、サーティワンでアイスを食べながら、
店内に飾られていた可愛い掛け時計を眺めるのが好きでした 一体何年前だ(笑)

                  

少し前の食卓ではありますが、主人のお土産「FLO」のキッシュとオードブルセットを囲んだ夕食の図
「FLO」はタルトやお惣菜など何かとお世話になっているのに、正式名称を知らないという(笑)
長い横文字で覚えられません、というか覚える気がありません(>ω<)
調べてみましたら「フロ・プレステージュパリ」でございました(これを機にインプット)

メニューはと言いますと・・・★ラムチョップグリル+紫キャベツのマリネ ★あっさり肉じゃが
★FLOのキッシュ (黒トリュフ香るポテトのキッシュ  キッシュロレーヌ)
★FLOオードブルセット (アンチョビオリーブ ピクルス 海老入りポテトサラダ) 
★カブのクリーム煮 ★セロリとトマトのアンチョビサラダ
 です◎

                  

幸運にも昨年12月半ばにふくしまの特産品が当たりました~
「コロナに負けるな!オールふくしま買って応援キャンペーン」という懸賞で、
応募コースの金額に合わせてレシートを集めて応募すると、かなりの大人数に当たる為、
うひひと応募したところ、4等の「県産品選べる2品」が私と主人と2つ当たったのです
調べてみますと、56万8000通の応募があったのですから、私的には2つも当たるだなんて奇跡に近いレベルです~◎
我が家以上に応募した兄家族は全てはずれたそうです|ω・\)チラッ
更にパワーアップして第二弾のキャンペーンも始まりましたのでわくわくは続きます★

私が当選しましたのは、「プレミアム鮭の味セット」「お野菜ジャム小瓶セット」です◎

         

可愛いプチサイズのお野菜ジャムは、野菜本来のお味をまるごと味わえます
人参、トマトとりんご、かぼちゃ、生姜のりんご、枝豆、柚子の6本セットで食べるのが楽しみです★
まずは信号機カラーのように(笑)トマトとりんご、枝豆、柚子をいただきました(n*´ω`*n)
素材の味が生かされていて味が濃くて食べた後の余韻が心地よかったです

                  

主人は、「プレミアム鮭の味セット」「うまくて生姜ねぇ・辛くて生姜ねぇ」です◎
ネーミングが面白い「うまくて生姜ねぇ・辛くて生姜ねぇ」は、
国産生姜とえごま入りで、ご飯には勿論、お料理や薬味代わりにも使える万能調味料で、
辛いものはハバネロ入りで刺激があり、くせになる旨辛タイプです★

「プレミアム鮭の味セット」は、特製の糀液に漬け込んだ旨味が凝縮された民謡漬けと
新鮮なプレミアムサーモンを手切りにし、塩と糀に漬け込んだ贅沢な味わいの紅葉漬けのセットです◎
県民のソウルフードの紅葉漬けはやはり子供のころから慣れ親しんだ味ですが、
プレミアムサーモンを使用した贅沢な紅葉漬けはまた違った深い味わいを愉しめました

                  

年末の朝食では、「うまくて生姜ねぇ」で朝食を((ノェ`*)っ))
★ふっくら焼きサバ ★あっさり肉じゃが ★自家製キムチ 
★ラジウム玉子 ★わかめと油揚げとキャベツのお味噌汁
です

                  

大好物のラジウム玉子は、gooブログでも繋がっている小学校から仲良しの文華から、
先日、お土産で頂いたものです(n*´ω`*n)その他に名菓も頂きましてありがとっ更にいつもリアクションもありがと(^_-)-☆
ラジウム玉子は、飯坂温泉の天然源泉かけ流しの湯船に、小1時間浸して仕上げるそうです
とろりとした「ラジウム玉子」と「うまくて生姜ねぇ」のコラボ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
いやはや美味しすぎて、朝からごはんが進みますー◎

出せるときにポンと出しているゆるゆる懸賞生活
じわりじわりと懸賞の運気が揚がってきており!?上昇気流に乗るよう絶やさず、けれど謙虚に続けてゆきたいです
そして当選させていただいた事に心から感謝をし、大切に味わいながら美味しい物の発信もできたらなぁと思っております
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🌅始まりました2021年とお正月じかん🎍

2021年01月03日 | 令和日記・料理
遅ればせながら明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)

新しい年が静かに幕を開けました 
「本当に年が明けたのかな?」と狐に包まれたような「ぽやん」とした年明けですが、
気持ち新たに2021年という年を、マイペースにて駆け抜けてゆきたいと思っております
せめて、毎年恒例のお節作りで食卓だけでもお正月気分を満喫したいと思い、
肩ひじ張らずに作り慣れているお節メニューをメインに用意しました(*>ω<)ふっふふ程よく抜け感のある(笑)我が家流お節

                  

おせちの内容はといいますと、てり甘煮しめ、栗きんとん、紅白なます、黒豆煮、柚子釜いくら
数の子、いか人参、海老のうま煮、昆布かまぼこ、だて巻き
でございます◎

おせち料理の意味や由来を知ると、支度を揃えるのも作るのも楽しくなります(*^_^*)

                  

煮しめ れんこんは「見通しが良くなるように」、長寿の亀に見立てる「椎茸」などそれぞれに願いが込められ縁起物とされています。
栗きんとん 裕福になれるようとの願い。
紅白なます 紅白がめでたく、水引に見立てています。
黒豆 まめに働き、まめに暮らせるように願いを込めて。
数の子 いくら 子宝に恵まれ、子孫繁栄を願います。
いかにんじん 郷土料理 子供の頃から食べ慣れている味・・・ほっとします。
海老 長寿を全うできるよう願います。
かまぼこ 白は清らかさを表します。昆布巻きは「よろこぶ」につながるように。
伊達巻 絵画や書物の巻物に煮ていることから文化的な発展を願います。

年々、お節の内容を1~3品ほど変えて、偏らず新鮮な気持ちで取り組めるよう、自分に都合よく解釈しながら作っております(>ω<*)

                  

ホームベーカリーでつきたてのお餅を使用したお雑煮には、せりがたっぷり
てり甘煮しめは、縁起の良い飾り切りでおめでたい気分を盛り上げます(時間はかかりますが、回数重ねて慣れてきました)
寿の象徴、寒さに耐えて花を咲かせる梅の花、結び目が「良縁」「円満」を意味する手綱こんにゃく、
矢羽根きぬさやは「的を射る」「魔を払う」など前向きな意味が豊富、
そして、菊花れんこんは、「見通しの良さ」や「将来性」をあらわし、「長寿」のいわれがある菊で更におめでたくと、
作っている傍から何やら有難いパワーが宿るような感じでございます

                  

同じ材料でも飾り切りをすることで、パッと華やかになって特別感が増し、家族の会話も弾みますので、大変作り甲斐があります(*^_^*)

          

こちらのお節料理は息子用でございます◎めでたい奇数を無視して詰込み過ぎていますけど

            

ホームベーカリーという名を無視した(笑)我が家の万能餅つき機
我が家に丁度良い量が、約40分で出来上がり、気軽につきたてのお餅を楽しめます

栗きんとんは甘さ控えめ仕上げ、そして、くちなし不使用ですが、なくてもまあまあの色合いでございます。

           

ソウルフード「いか人参」これと共に育ってきたと言っても過言ではない!?

           

紅白なますは、いか人参用に切った人参を取って置いて作ります(以前うっかり取っておくのを忘れて人参ゼロ・・・慌てました)
伊達巻ははんぺん入りでふわふわ仕上げ(一晩、巻きすで寝かせることで渦巻きがほどけにくくなります)

         

お節料理が続きますが、ちょいと早めに「三日とろろ」と一緒に食べ尽くします
初詣で購入してきた「油揚げ」も登場(これが肉厚で大変美味しかったです
更に当選品の「生姜醤油漬け」と「鮭の民謡漬」と「紅葉漬け」が並びます(感謝感激でございます

お節料理にあやかり「めでたい」ことが重ねられるよう、前向きに健康に過せたらいいなと思っております

                  

初詣は、時間帯を外して100基の鳥居が美しい「高屋敷稲荷神社」へ参拝にゆきました⛩
去年の7月に導かれるように訪れ、「初詣はここで!」と決めておりました
当たり前ですが、7月の景色とは別世界真っ白の雪に連なる鳥居も私の心をわしづかみです!

                  

また厳かなる鳥居を通る事が出来て嬉しい私です(*^_^*)

                  

童話の世界のような夢のある境内案内図
前回、訪れた時は墨でさらりと描かれた手描きの境内案内図でしたけれど・・・あれはあれで素朴で可愛かったです(。・_・。)

                  

白狐さま、又やって参りました・・・マフラーをされているご様子に、私の心もほっこりしました(*^_^*)

                  

参拝者の方々も少なく、すぐにお参りすることが出来、今年の抱負をお伝えしました。
そして、一日でも早くコロナウイルスが落ち着いていて、安心して暮らせる日々が戻ってくる事をお祈りしました (*´人`*).

         

おみくじを引きましたところ、無難に「中吉」と思いきや、厳し目のお言葉や忠告が記されており、
真摯に受け止めなければと、身の凍る寒さと共にピンと背筋が伸びました(思わず、えええ?と二度読み直しました)

         

社務所の裏側にあります、触るだけで願い事を叶えてくださるという有難い「御神石」
バンダナを付けた白狐さまがお出迎えしてくださいます(*^_^*)
直接、触れてパワーをたくさんいただいてきました!今年も元気にランニングを楽しみます◎

                  

烏骨鶏の小屋があるのですが、扉が解放されていて、数羽の烏骨鶏が茂みの中で寛いでおりました。

         

何という開放感なのでしょう!人の気配にも動じず、ゆったりとしている姿には優美さ感じます。
私もゆったりとした心持でいられるよう烏骨鶏を心の中に描きましょう
帰り際には参拝記念の油揚げ、そしてお守りを授かってまいりました

今年は、今まで温めてきたこともう一歩育ててゆきたいなと思っております✲゜。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゜✲゜*:₀。
そしてブログを通して皆さまとたくさんたくさん交流ができましたら嬉しく思っております
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする