アラカンバァバの思い

あっという間に還暦過ぎてアァ・・ビックリ!

りんごソースのポークソテー

2011年06月17日 | 食べること
料理研究家の河合真理さんの 「とっておきの作りおき」と言う本を購入してから 読みたかった絵本を手にした幼児のようにワクワクして読みふけり 「これ作りたい!」「あれも作りたい!!」と思っています。 そもそも河合真理さんがNHKに出演された時に 「塩卵」なるものを紹介されているのを見て 「塩は自然塩で作ってくださいね」と仰っているので それならAmibaの深層塩が一番と 思いつき早速作ったものの い . . . 本文を読む

脳出血してから145日目(四年前の出来事)

2011年06月17日 | ツレの介護
ツレに勉強会でのアドバイスを伝えようと思い 「今は血管が詰まる人は多いけれど 血管が切れる人は少ない時代になった けれど こんな時代にかかわらず パパは脳出血してしまった程に血管が脆かったのだから それほど動脈硬化が進んでいたと言うことなんだって そこまで酷かった状態を、いまアッチコッチと治しているんだから 目眩が直ぐには治らなくても 少し辛抱が必要なんだろうって」と説明していると ツレ「俺 . . . 本文を読む

脳出血してから144日目(四年前の出来事)

2011年06月17日 | ツレの介護
丹羽先生のところで受けたビタミン注射が効いたのか 少し元気になった気がするので ツレの所に寄ってから午後からのルネの勉強会に行くことに決める 溜まった洗濯物を交換するだけで慌ただしく病院を出たが 私が顔を見せたことだけでツレは満足してくれた様子 ルネに着く頃からは ツレのことはすっかり忘れ仕事に集中 家にいる時などには 私の念頭からツレのことが離れないので 一時的にでも忘れられる仕事があること . . . 本文を読む