足立市場に居ます。
昼食にします。
市場の入り口に食堂が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/66/fb9614388ae32734443cf14a9cf135ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3b/a4794d08a9581c2785b7a6cb3b8c90ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/74/bebc0883f76297b8b19c727605c6070d.jpg)
でも行き先は決まっています。
ここです。
「コーヒーラウンジ」との看板と「カフェ食堂」の看板があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/26/5d65b04c6d94e523e9e03d5ad3c4c145.jpg)
前回、上京して来た老幼なじみを連れて来ました。
外観は変わっていません。
懐かしい・・・。
この佇まいは郷愁を誘います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9c/7dc726d1b2a07a0e7442b0f70f8b4567.jpg)
数年前に、温水洋一とタカ&トシの旅番組に登場していたので、老幼なじみを連れてやって来た店です。
階段を上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0d/de15418fa4473b6458d5fd2e65331cb8.jpg)
入り口です。
前金制です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/26/6f53eabce0fbd1ba40dbdfb531a65430.jpg)
「ゆで豚」が目的だったのに、残念です。
「全席禁煙」と早とちりして喜びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a5/99e751c715521d546ef6702c142a85a6.jpg)
「まぐろブツとエビフライ」定食にしました。
テーブルには灰皿があります。
禁煙ではありません。「全席喫煙」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/dc/ba0edf14de29e07698d8156acec4f980.jpg)
室内は煙で霞んでいます。
雰囲気は昔の食堂そのものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/46/f7f74060afb4682aed0607528392ba10.jpg)
まぐろブツはそこそこ美味しいけど、エビフライが1本しかありません。
一般的に市場の食堂は安くて美味しいと言いますが、必ずそうとは限りません。
他のお客はカツカレーやハンバーグ定食を注文していました。
・・・帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d9/9b8107b8522f9e21ef086e64d50f717d.jpg)
入れ替わりに高齢者の集団がやって来ました。
人気はあるようですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/82/f56fe59674e597118918a94d63de7034.jpg)
築地市場と同じに考えてはいけません。
昼食にします。
市場の入り口に食堂が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/66/fb9614388ae32734443cf14a9cf135ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3b/a4794d08a9581c2785b7a6cb3b8c90ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/74/bebc0883f76297b8b19c727605c6070d.jpg)
でも行き先は決まっています。
ここです。
「コーヒーラウンジ」との看板と「カフェ食堂」の看板があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/26/5d65b04c6d94e523e9e03d5ad3c4c145.jpg)
前回、上京して来た老幼なじみを連れて来ました。
外観は変わっていません。
懐かしい・・・。
この佇まいは郷愁を誘います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9c/7dc726d1b2a07a0e7442b0f70f8b4567.jpg)
数年前に、温水洋一とタカ&トシの旅番組に登場していたので、老幼なじみを連れてやって来た店です。
階段を上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0d/de15418fa4473b6458d5fd2e65331cb8.jpg)
入り口です。
前金制です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/26/6f53eabce0fbd1ba40dbdfb531a65430.jpg)
「ゆで豚」が目的だったのに、残念です。
「全席禁煙」と早とちりして喜びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a5/99e751c715521d546ef6702c142a85a6.jpg)
「まぐろブツとエビフライ」定食にしました。
テーブルには灰皿があります。
禁煙ではありません。「全席喫煙」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/dc/ba0edf14de29e07698d8156acec4f980.jpg)
室内は煙で霞んでいます。
雰囲気は昔の食堂そのものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/46/f7f74060afb4682aed0607528392ba10.jpg)
まぐろブツはそこそこ美味しいけど、エビフライが1本しかありません。
一般的に市場の食堂は安くて美味しいと言いますが、必ずそうとは限りません。
他のお客はカツカレーやハンバーグ定食を注文していました。
・・・帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d9/9b8107b8522f9e21ef086e64d50f717d.jpg)
入れ替わりに高齢者の集団がやって来ました。
人気はあるようですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/82/f56fe59674e597118918a94d63de7034.jpg)
築地市場と同じに考えてはいけません。