〈錣山部屋〉
元関脇寺尾が師匠です。
現在関取は阿炎一人です。
スッキリとした、個性的な玄関口です。
最近自動車にお飾りをしなくなりましたね。
今年初めて見ました。
〈錦戸部屋〉
元関脇水戸泉が師匠です。
昨年この部屋で初めて関脇になった十両の水戸龍が居ます。
半地下の玄関口です。
〈鳴戸部屋〉
元大関琴欧州が師匠です。
既報ですが、汚いです。
お飾りも無いけど、それ以前の問題です。
ブルガリア人は掃除が嫌いなのでしょうか?
スカイツリーが見ているぞ!!
〈友綱部屋〉
元関脇旭天鵬が師匠です。
清潔感があります。
同じ町内の鳴戸部屋と大違いです。
部屋付き親方に元小結智乃花と、元関脇魁輝が居て、幕内の魁聖以下沢山の弟子と、3人の行司と2人の呼出と床山も居る大部屋です。
スカイツリーが屋根の上にそびえ立つ部屋です。
〈宮城野部屋〉
言わずと知れた大横綱白鵬の部屋です。
体調が万全であれば、1月場所の優勝候補筆頭です。
彼は今後、休みながらオリンピックまで横綱を張るような気がします。
大柄な白鵬とは真逆で、小柄でスピードがある石浦と炎鵬が十両に居ます。
体格が無い者は怪我が多いです。
〈鏡山部屋〉
元関脇多賀竜が師匠です。
彼は昨年、貴乃花騒動で、何度も部屋へ赴いて会ってもらえない等、協会役員として散々苦労しました。
相変わらず弟子は2人です。
この人数では経営が苦しいと思います。
部屋の前は親水公園で、住環境は素晴らしい部屋です。
〈田子ノ浦部屋〉
ご存知、横綱稀勢の里と大関高安が居る部屋です。
稀勢の里が1月場所に出場するそうです。
引退覚悟の上での出場だと思います。
何だか部屋の雰囲気が暗いように思います。
「見学お断り」の張り紙が無くなりました。
平常心になったか開き直ったか、稀勢の里はやるかも・・・。
さて、心配はこちらもです。
思ったとおり正月飾りがありませんでした。
玄関灯が点いているけど、そもそも、ここに居るのか?
自転車があるので誰かいるのだろうが・・・。