水元公園のメタセコイアが見頃になっていると思います。
冬枯れの遊歩道を行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/8343d44868b23d23e3de5c052e5778ed.jpg)
メタセコイアの遊歩道へ入って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4a/592f7524f12137c79e5630214c28239b.jpg)
早速見上げます。
ここから見る空が好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3c/f5f62021f8baf9947cdd24bedf6bcb5a.jpg)
遊歩道を行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/68/d1788ef53d687123ebd26151de14ba1c.jpg)
森に入って行きます。
ホントは「林」なんだけど、公園が付けた名称が「メタセコイアの森」なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7b/e7db02b125976a9a3832eee4f52fc9e4.jpg)
陽射しはあるけど、寒いです。
あまり人が居ません。
利用されないテーブルがポツンと取り残されたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/84/57b02f814ca614dbcae15c0f27c2b79f.jpg)
メタセコイアのテッペンを、逆光で見上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fd/dc8286abb2c4500f2137c18fced13aac.jpg)
並んだ幹を逆光で眺めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b4/3053141e9266d546cbcc6283d989cf77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/da42b929e22c1df834708adf964dcd28.jpg)
今度は順光で。
陽射しが暖かく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3e/bb2250d524298bc177871eebfa319c0e.jpg)
好きな空を見上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/00/717e470b9924e07533aea06538ec3bf4.jpg)
場所ごとに表情があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2b/dbf1d6c04020f5daedc690d33974dbdd.jpg)
そして誰も居なくなった森です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a3/612d9b18e0338e168c368d7ba3b916cb.jpg)
冬枯れの遊歩道を行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/8343d44868b23d23e3de5c052e5778ed.jpg)
メタセコイアの遊歩道へ入って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4a/592f7524f12137c79e5630214c28239b.jpg)
早速見上げます。
ここから見る空が好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3c/f5f62021f8baf9947cdd24bedf6bcb5a.jpg)
遊歩道を行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/68/d1788ef53d687123ebd26151de14ba1c.jpg)
森に入って行きます。
ホントは「林」なんだけど、公園が付けた名称が「メタセコイアの森」なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7b/e7db02b125976a9a3832eee4f52fc9e4.jpg)
陽射しはあるけど、寒いです。
あまり人が居ません。
利用されないテーブルがポツンと取り残されたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/84/57b02f814ca614dbcae15c0f27c2b79f.jpg)
メタセコイアのテッペンを、逆光で見上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fd/dc8286abb2c4500f2137c18fced13aac.jpg)
並んだ幹を逆光で眺めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b4/3053141e9266d546cbcc6283d989cf77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/da42b929e22c1df834708adf964dcd28.jpg)
今度は順光で。
陽射しが暖かく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3e/bb2250d524298bc177871eebfa319c0e.jpg)
好きな空を見上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/00/717e470b9924e07533aea06538ec3bf4.jpg)
場所ごとに表情があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2b/dbf1d6c04020f5daedc690d33974dbdd.jpg)
そして誰も居なくなった森です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a3/612d9b18e0338e168c368d7ba3b916cb.jpg)