寂しい「はっぴいもーる熊野前」商店街に繋がって、「おぐぎんざ」が存ります。このまま散策します。
道幅は狭いけど、一見して賑わっているのが分かります。
「はっぴいもーる熊野前」と何が違うのだろう?と思いながら歩きます。道幅は狭いです。
商店街らしい店舗が並んでいます。
これくらい繁盛店が並んでいると、買い物も楽しいでしょうね。
やがて商店街の終了です。
振り返ります。商店街の終点は何処も一緒で寂しいです。
客の少ない「はっぴいもーる熊野前」との違いは、「下町名物 第1・第3土曜日 ふれあい夕市」催行の有無でしょうか? 販売促進活動って大事だと思います。