本郷通りの早春です。
いつもの銀杏見物時のアングルに、掲示板が並んでいます。
今年の「サクラサク」です。
ズラリと並んだ掲示板です。
この発表は10日だったので人は疎らです。
文科1類・2類から、理科1類・2類・3類へと表示されています。
その先は、受験者が憧れたであろう安田講堂です。
私の興味は最難関の理科3類です。
別に親戚とかが受験した訳でも無いけど、毎年気になっています。
最高点は去年より高いけど、最低点と平均点は去年の方が高いらしいです。
ここから正門を見ます。
銀杏並木に緑が揃った頃、ここに掲示された人があの門を潜ります。
この通路も闊歩するのでしょうね。
日本を頼むよ!
いつもの銀杏見物時のアングルに、掲示板が並んでいます。
今年の「サクラサク」です。
ズラリと並んだ掲示板です。
この発表は10日だったので人は疎らです。
文科1類・2類から、理科1類・2類・3類へと表示されています。
その先は、受験者が憧れたであろう安田講堂です。
私の興味は最難関の理科3類です。
別に親戚とかが受験した訳でも無いけど、毎年気になっています。
最高点は去年より高いけど、最低点と平均点は去年の方が高いらしいです。
ここから正門を見ます。
銀杏並木に緑が揃った頃、ここに掲示された人があの門を潜ります。
この通路も闊歩するのでしょうね。
日本を頼むよ!
私は理科2類でしたが、教養時代(1,2年)のクラスは理3と合同でした(今は知らない)。
理3は確かに総じて頭がいいですが、中でも差があり、また現在を見ると、頭がいい人ほど活躍している訳でもないです。
「東大」ではなく、「東京大学」と書いていただいたのも、ありがとうございます。
当時の高揚した気持ちを思い出して頂ければ記事にしがいがありました。