荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

亀戸七福神巡り/香取神社

2025年01月05日 | 散文

香取神社は、界隈で亀戸天神に次いで参拝者の多い神社です。

ここには、恵比寿神と大国神が祀られています。

香取神社は勝負事の神様です。

そんな事から、近年アスリートの信仰が篤いです。数年前から、折に触れ、名前入りの灯篭を設置するようになりました。先ずは、レスリングの吉田沙保里です。今やタレントですが、、

体操の金メダリスト二人。

先輩金メダリストの内村航平。

懐かしい、陸上短距離のケンブリッジ飛鳥。

我々と同じ場所で練習している、パラカヌーの瀬立モニカ。

地元の金メダリスト堀米雄斗。年末深川江戸資料館通りで遭いました。帰省しているんだなと思っていたら、紅白歌合戦の審査員席に並んでいました。

同じ競技での金メダリスト、西矢椛。

パラテニスの金メダリスト、小田凱人。

・・・と辿って行くと、境内の端に小さな祠で祀られています。

しかも一緒に。巡る我々にしてみれば楽だけど・・・。

ボクシングと書いているけど、ずっとタレントの内藤大助元世界チャンピオン。

そして、柔道の阿部兄妹。

目的を忘れそうです。恵比寿神と大国神の像です。

「自分の痛い所を洗い清めれば御神徳を頂ける」そうです。参拝者及び七福神巡り者が随分並んでいたので、洗いませんでした。

この話、続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀戸七福神巡り/常光寺・東覚寺

2025年01月05日 | 散文

無信心者ですが、正月の散策先として七福神巡りに出かけました。亀戸七福神は数年ぶりです。

まずは「常光寺」です。

こんなお寺です。

本堂の左に、小さな祠が在ります。

ここに「寿老人」が祀られています。

覗き込んで撮りました。が、良く見えません。

「亀戸七福神巡り」を検索したら、「スカイツリーが見える七福神巡り」との記載がありました。ちょっと意識して巡ります。

常光寺でした。

 

「東覚寺」です。

ここは「弁財天」です。この祠に祀られていますが、やっと目視できる暗さです。スマホでは撮れません。

本堂です。

マンションの上に、やっとてっぺんが覗いているスカイツリーです。

この話、続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする