おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

60年ぶりの野いちご

2017年05月31日 00時56分31秒 | 植物








人気ブログランキングへ

 2015年07月に世界文化遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」
 そのうち薩摩藩の遺産は次の3施設
  1.旧集成館(きゅうしゅうせいかん・1851)
  2.関吉の疎水溝(せきよしのそすいこう・1852)
  3.寺山炭窯跡(てらやますみかまあと・1858)
 旧集成館の工場群の動力は水(水車)と火
 水力は関吉の疎水溝から送られた水
 火力は寺山で焼かれた木炭

 さて、筆者は関吉の疎水溝を取水口まで遡った
 その途次、野いちご(クサイチゴ)を摘むご夫妻に会う(写真4)
 確かに関吉の疎水溝の脇に野いちご熟す(写真2~写真4)
 2個いただく(写真1)
 歩き始めて約3時間、甘さは格別
 60年ほど前に食べた味、蘇る
 ありがとうございました

 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2017年05月18日
 撮影地:鹿児島市下田町




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする