






今年2017年も「上州板倉 雷電神社氷嵐除」札が早苗田に立つ
当地ではライヨケと呼ばれる札
05月01日~05日の雷電大祭で購入
“安心”のために立てられる(注1)
8本の札挿し棒は次の三つに分かれる
一つは青色テープを巻いてある棒、早苗田5筆に立つ(写真1~写真4)
二つは印のない棒、早苗田1筆(写真5)
三つはスティール棒、早苗田1筆(写真6)
すなわち、所有・栽培者が3人を示す
青色テープは昨年の話者宅の札挿し棒であろう(注1)
ご利益を願います
注1 2016年のライヨケ:弊ブログ2016年05月11日
執筆・撮影者:有馬洋太郎
撮影日:2017年05月08日
撮影地:埼玉県久喜市