![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bb/bc1ca750641a5ff0a35f137939f4f26a.jpg)
写真1 防鳥ネットの中にイチジク。2018年08月11日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/81/bb116529bd0d85408a07c88324dbbb5f.jpg)
写真2 イチジク6個、スモモ3個、ともに100円。2018年08月31日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/19/1ad7b4e1322a92ec331f373269bc0d2f.jpg)
写真3 イチジク、スモモ、夕食に並ぶ。2018年08月31日
![人気ブログランキングへ](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
8月末、Mさんの百円直売所(注1)
イチジク、スモモなどが並ぶ
イチジクは食べ頃(写真2・写真3)
20日前は防鳥ネットの中(写真1)
スモモは完熟(写真2・写真3)
色づきは6月中旬(注2)
31日の夕食に並ぶ(写真3)
完熟スモモ、甘い、酸っぱくない
イメージ変わる、食べられる
イチジク、程よい甘みと歯ざわり
2日もイチジクを3パック買う
注1 Mさん:弊ブログ2018年07月31日・同月28日・同月09日・05月19日
注2 緑風の先に赤い李:弊ブログ2018年06月15日
執筆・撮影者:有馬洋太郎
撮影日:上記
撮影地:埼玉県久喜市