写真1 台風21号の影響で倒れた水稲。四つの隅を手刈りしてコンバインで刈り取られる予定だった
写真2 手で切株を除けて“実がついてるのに芽が出ましたよ、実に行く栄養を奪うんですよ、早く刈らなきゃ”、矢印⇒の先に新芽・ヒコバエ
写真3 棒で指して“一昨々日刈った株、こんなに出ましたよ”、ヒコバエ伸びる
← ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください
各地罹災、台風21号
刈取り前の稲を倒された人あり
棒を持ち点検の男性曰く、次のよう
09月02日、稲刈を途中で止めた
台風の先触れ雨が降り出したので
その結果倒された(写真1)
倒伏稲の中にはヒコバエ(写真2)
籾に栄養が行かないので早く刈らねば
しかし倒伏稲を起す装備はない
刈るのに“苦労する、たいへん”
執筆・撮影者:有馬洋太郎
撮影日:2018年09月05日
撮影地:埼玉県幸手市