おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

クマシデ・アカシデ

2019年06月01日 05時27分45秒 | 植物






人気ブログランキング
よろしければ、上のランキングバナーをクリックしてください。お願いします

 身の周りに植栽の木々、様々
 常緑樹、落葉樹、低木、高木
 葉の形状、幹の色、花、果実など
 興味をもつと面白い
 本日はクマシデとアカシデ
 ともにカバノキ科シデ属の落葉樹
 果穂がシデ属のなかで最大ゆえにクマシデ(写真1・写真3)
 葉柄や新しい枝が赤いのでアカシデ(写真2)

 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2019年05月31日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする