![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/27/d6b603d06f627a613ef107eadca65068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/49/ada79a937b5692b8c6c83d2fc4b899af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c3/34a0b89b19c6c3f2b55888d4fbce3906.jpg)
チョウゲンボウの雛3羽(注1)
05月28日
巣(写真2①付近)を出る(注2)
29日11:35~13:50(注3)
第1子・第2子は電柱に(写真1・写真2②)
小さい第3子は橋脚に(写真3・写真2③)
この日、今年一番の暑さ
第1・第2子、疲れか、はたまた幼子の特徴か
眼の被膜を閉じる(写真1)
第三子、筋力弱く壁を飛び上がれず(写真3)
注1 弊ブログ2022年05月24日
注2 見撮仲間の話
注3 筆者の見撮時間帯
執筆・撮影者:有馬洋太郎
撮影日:2022年05月29日
撮影地:埼玉県久喜市