おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

なに、なさってんですか51  籾殻をいただいてます

2012年06月09日 05時49分07秒 | 農村
 


人気ブログランキングへ ←ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックして私に元気をください。

 麦畑の畦で、なにやら摘まんでレジ袋に入れる女性。
 籾殻が撒かれ、緑は少ない畦。野草採りではなさそう。
 
  <なに、なさってんですか> 籾殻をいただいてます。
  <籾殻ですか?> はい、植木鉢の下に敷きます。

 なーるほど、使い道の少ない籾殻を畦に捨てる農家、それを拾う非農家、廃棄物の有効活用。

 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:2012年06月07日 撮影地:埼玉県羽生市
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関東平野の原風景  麦刈り... | トップ | 関東平野の原風景  麦秋、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

農村」カテゴリの最新記事