おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

ヒレアザミ 綿毛に魅かれる <渡良瀬遊水地の植物>

2015年05月29日 00時00分00秒 | 植物

写真1 ヒレアザミの種子。綿毛に魅かれる。1個の頭花に1個の綿毛つき種子


写真2 茎の凸凹・翼に棘がある。この翼を鰭・ヒレに見做し、頭花がアザミのそれに似るのでヒレアザミの和名がつく


写真3 頭花の基部にある数多い総苞片の先端にも棘


写真4 葉にも棘、茎にも棘、花の総苞片にも棘、とにもかくにも棘が多いヒレアザミ

人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 本種・ヒレアザミは茎丈70~100cmの越年草
 茎に凸凹・翼があり、これを鰭・ヒレと見做して和名に冠する
 葉だけでなく、翼や総苞片(花の基部にあり、蕾を包んでいた葉)にも棘がある
 とにかく棘が多い

 本種はヨーロッパから東アジアに広く分布
 日本には古い時代に渡来した帰化植物と考えられている
 渡良瀬遊水地では普通に見られる

 本種は一般のアザミ(キク科アザミ属)と属が違う
 学名:Carduus crispus L. キク科ヒレアザミ属
 
 引用・参考文献等:*『山渓カラー名鑑 日本の野草』(株式会社 山と渓谷社 1983年)86頁
             *岡山理科大学総合情報学部生物地球システム学科植物生態研究室(波田研)植物雑学事典;ヒレアザミ
             *『渡良瀬遊水地の植物図鑑』(財団法人渡良瀬遊水地アクリメーション振興財団2008年)28頁
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2009年06月13日 撮影地:栃木市・渡良瀬遊水地


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015年麦秋 黄金穂そよぐ ... | トップ | 狭山茶の遮光シート被せ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事