おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

三寒四温 コブシの開花進む

2018年03月21日 03時16分41秒 | 植物

写真1 コブシの花、開き始める。2018年03月14日


写真2 ヒヨドリ、コブシの花びらをくわえ食べる。2018年03月19日曇天


写真3 コブシの花、雌しべ・雄しべ見える。2018年03月19日

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 三寒四温の時季
 草木の反応を再確認
 暖かさに素早く反応、花咲き進む
 一~二分咲きのコブシ(写真1)
 5日間に七~八分咲き(写真2・3)
 ヒヨドリが集まり食べるほどに咲く

 引用・参考文献等:弊ブログ2017年03月24日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:上記 
 撮影地:埼玉県久喜市・沼井公園ビオトープ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 初めて撮る蝶

2018年03月20日 02時07分21秒 | 昆虫

モンシロチョウ(右) モンキチョウ(左)



ベニシジミ


人気ブログランキングへ ← ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 菜の花いっぱい中川堤
 モンシロチョウ、舞い止まる
 ベニシジミ、翅を広げ日光浴
 モンキチョウ、飛び続け止まらず

 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2018年03月19日
 撮影地:埼玉県久喜市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の畦 ツクシ林立

2018年03月19日 01時17分56秒 | 植物






人気ブログランキングへ ← ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 春の畦、草花で賑わう
 ナズナ、オオイヌノフグリ、ホトケノザ(注1)
 さらにツクシ、畦に林立(注2)
 
 注1 弊ブログ2018年03月15日
 注2 ツクシのロウソク:弊ブログ2017年03月20日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2018年03月12日
 撮影地:埼玉県久喜市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は何回目ですか

2018年03月18日 09時03分19秒 | 農業



写真1・写真2 稲刈り後3回目の耕耘 2018年03月13日


写真3 稲刈り後1回目の耕耘 2017年11月06日


写真4 稲刈り 2017年08月31日

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 春3月、トラクター唸る
 運転はKさん(写真1・写真2)
 今日は何回目ですか、と問う筆者
 稲刈りから3回目、と指3本のKさん
 いわゆるサンボウネ
 
 さて、1回目は11月06日(写真3)
 屋敷林を背景に1回目・イチボウネ
 稲刈りは昨年08月31日
 委託の稲刈りを見守るKさん(写真4)

 引用・参考文献等:Kさんの水管理:弊ブログ2017年07月20日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2018年03月13日
 撮影地:埼玉県久喜市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校農園を天地反し

2018年03月17日 02時08分49秒 | 諸活動
写真1 スコップで桜田小の農園を天地反し。2018年02月26日


写真2 桜田小のハクモクレン満開。2018年03月14日


写真3 天地反し跡を小型耕耘機で砕土・撹拌 2018年03月14日

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 2018年02月26日
 桜田小の農園を天地反し(写真1)
 当校での活動は昨10月以来(注1)
 いつもの2人といっしょ、スコップで反す
 2回目は03月07日、3回目は14日
 予定圃の天地反しを終える
 14日は反し跡を小型耕耘機で砕土撹拌(写真3)
 筆者を含む2人はスコップで隣圃の畦際を天地反し

 注1 校舎のグリーンカーテン撤去:弊ブログ2017年11月09日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:上記
 撮影地:埼玉県久喜市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする