こんにちは。中之島教室のFです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
10月20日まで開催されていた「パッチワーク・キルト」講座の展覧会に行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/17/6861c63a862a045ef1f09d38f9ab87e1.jpg)
受講生の皆様の力作60点近くが展示されていました。
大小さまざまの作品で、会場が彩りにあふれています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a0/ebaa8eb0247bc460e56f05028e406ee1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/7404c0e8b97c79cd0f5c47d665306e2a.jpg)
同じデザインをもとにした作品にも、それぞれの個性が伺えますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4a/102bde2410412613ac89bd6197694ef8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/34/c5172c20ec331532dbf9f7d97f1bd155.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b6/95ee195b395165b4b56c65aa1bf0f2dc.jpg)
こちらは講師の荒金サチ先生の最新作![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
大正時代末期の布地で作られています!
配置などを決めて制作に取りかかってから、完成まで1年ほどかかったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ef/97e454280224c6f11224f53477f0524c.jpg)
細かいステッチにも苦心されたとのこと。とっても繊細できれいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/e2057471c79f4446e507ad481aa8dbf6.jpg)
荒金サチ先生です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2d/681c4a7f498841a980f41685a9c64c33.jpg)
荒金先生の「パッチワーク・キルト」講座は、中之島教室と川西教室で開講しています!
詳細は以下のリンクまで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
●中之島教室「パッチワーク・キルト」
●川西教室 「パッチワーク・キルト」
ご見学はいつでも歓迎です♪ まずは各教室までお電話ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
(中之島教室)06-6222-5222
(川西教室) 072-755-2381
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
10月20日まで開催されていた「パッチワーク・キルト」講座の展覧会に行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/17/6861c63a862a045ef1f09d38f9ab87e1.jpg)
受講生の皆様の力作60点近くが展示されていました。
大小さまざまの作品で、会場が彩りにあふれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a0/ebaa8eb0247bc460e56f05028e406ee1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/7404c0e8b97c79cd0f5c47d665306e2a.jpg)
同じデザインをもとにした作品にも、それぞれの個性が伺えますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4a/102bde2410412613ac89bd6197694ef8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/34/c5172c20ec331532dbf9f7d97f1bd155.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b6/95ee195b395165b4b56c65aa1bf0f2dc.jpg)
こちらは講師の荒金サチ先生の最新作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
大正時代末期の布地で作られています!
配置などを決めて制作に取りかかってから、完成まで1年ほどかかったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ef/97e454280224c6f11224f53477f0524c.jpg)
細かいステッチにも苦心されたとのこと。とっても繊細できれいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/e2057471c79f4446e507ad481aa8dbf6.jpg)
荒金サチ先生です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2d/681c4a7f498841a980f41685a9c64c33.jpg)
荒金先生の「パッチワーク・キルト」講座は、中之島教室と川西教室で開講しています!
詳細は以下のリンクまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
●中之島教室「パッチワーク・キルト」
●川西教室 「パッチワーク・キルト」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
(中之島教室)06-6222-5222
(川西教室) 072-755-2381