こんにちは、広報部Bです
本日は展覧会のお知らせ
中之島教室、石コロのユーモアアート教室の毛利先生の展覧会が三英美術(豊中市)で開催中!

会場の外観はこちら!

たくさんのお客様が来られています。左から2人目が毛利先生。楽しいトークで盛り上がっていますね

作品がズラリと並んでいます。石に描かれた個性豊かな動物たち。犬、ネコ、フクロウ、猿、ゾウ…
石の形や柄が見事に活かされ、今にも動き出しそう
ひとつずつ、手にとって見ることができ、気に入ったものがあれば購入もできます。

木を使った船の作品や

額入りの作品も

こちらは動く作品。台がくるくる回り、等間隔で置かれているわんこ
の動きがコマ送りになって
動画のように楽しめます。生き生きと動く様子がコミカルに表現されていて、ついつい見入ってしまいます。

展覧会の詳細はこちら
期間:2013年7月11日(木)~16日(火)
10:30~19:00(最終日は17:00まで)
会場:三英美術(せんちゅうパル1階)
北大阪急行・モノレール「千里中央」駅下車
電話:06-6833-1266
毛利先生の「石コロのユーモアアート」講座は第2・4火曜の10時半~開催!
時には、現地講座!河原へ石ころ拾いに行くこともあるんですよ。
詳細はこちら


中之島教室、石コロのユーモアアート教室の毛利先生の展覧会が三英美術(豊中市)で開催中!

会場の外観はこちら!

たくさんのお客様が来られています。左から2人目が毛利先生。楽しいトークで盛り上がっていますね


作品がズラリと並んでいます。石に描かれた個性豊かな動物たち。犬、ネコ、フクロウ、猿、ゾウ…
石の形や柄が見事に活かされ、今にも動き出しそう

ひとつずつ、手にとって見ることができ、気に入ったものがあれば購入もできます。

木を使った船の作品や

額入りの作品も


こちらは動く作品。台がくるくる回り、等間隔で置かれているわんこ

動画のように楽しめます。生き生きと動く様子がコミカルに表現されていて、ついつい見入ってしまいます。

展覧会の詳細はこちら
期間:2013年7月11日(木)~16日(火)
10:30~19:00(最終日は17:00まで)
会場:三英美術(せんちゅうパル1階)
北大阪急行・モノレール「千里中央」駅下車
電話:06-6833-1266
毛利先生の「石コロのユーモアアート」講座は第2・4火曜の10時半~開催!
時には、現地講座!河原へ石ころ拾いに行くこともあるんですよ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます