朝日カルチャーセンター☆ブログ

関西4教室(中之島・京都・川西・くずは)の最新情報をお届けします!

●「女性ホルモンと上手に付き合おう 」講座ができました【芦屋】

2011年03月15日 12時52分17秒 | ニュース♪
芦屋教室からお知らせです。
パンフレットに掲載のない講座ができました。

女性ホルモンと上手に付き合おう 年代別の不調と対策
- 婦人科ドクターに学ぶ健康美のススメ


気分が落ち込んでいる時、体調が悪い時、はっきりと原因が分からないのに、「ホルモンバランスが崩れているから」「更年期だから」と一人で納得したり、諦めたりしていませんか? 女性ホルモンによって引き起こされる不快な症状は実に多くあります。「女性だし、この年齢だから仕方ない」などと不調に慣れてしまわず、快適に過ごすための知識を身につけ、対策に取り組んでいきましょう。
講座では、まずホルモン分泌の仕組みを知り、なぜ不調が起こるのか」を解説します。そして、年代別に起こる主な不調(更年期障害、プレ更年期、PMSなど)とさまざまな症状(イライラ、憂鬱、無気力、頭痛、腹痛、めまい、関節痛、肩こり、尿もれ、他)についてお話し、日常的な対策についてアドバイスします。婦人科での治療例や漢方薬、低用量ピルの処方についても触れる予定です。


日時:5/28(土) 17:00~18:30
講師:南森町レディースクリニック院長 平井 光三さん

詳細はこちら
もしくは朝日カルチャーセンター芦屋教室(0797-38-2666)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●パンフレット未掲載の講座ができました【京都】

2011年03月14日 18時58分23秒 | 京都教室
京都教室からお知らせです。
パンフレットに掲載のない講座ができました。
====================================
クリス・ランバート先生と学ぶフェルデンクライス・メソッド

日時:4月23日(土)13時~16時
講師:フェルデンクライス アシスタント トレーナー・理学療法士
   クリス・ランバート
   アシスタント・トレーナー 藤井 里佳
内容:
日常動作、姿勢、歩き方からダンスやスポーツ、ステージパフォーマンスまでを視野に入れながら、身体的条件や精神状態の如何にかかわらず効率よく機能性をレベルアップできる方法を学びます。
無意識の中に深く根付いた習慣的な動きや思考パターンから解放されることを実感すれば、不可能を可能に、可能を容易に、そしてさらにエレガントにすることができます。欧米諸国ではリハビリにも応用され、日本でも理学療法士、看護師、介護士の方々が取り入れ活躍しています。
*ヨガマットをご持参ください。動きやすい服装でお越しください。


【クリス講師プロフィール】
30年以上にわたり、フェルデンクライス・メソッドの指導者として高く評価されている。オーストラリア政府による障害児や児童教育にかかわる教師のための指導者としての活動経験あり。現在、リハビリから専門職まで幅広い層への教育と普及の為に、オーストラリアを始め、世界各国でトレーニングコースやワークショップで活躍されています。

詳細はこちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●八重山日報に載りました! 【芦屋教室】

2011年03月12日 19時39分32秒 | 芦屋教室
こんにちは、芦屋教室です人気講座、「食探訪の会」をご担当いただいている大野尚子先生からうれしい(驚きの)お知らせをいただきました。

なんと、
受講生の有志の方々との旅行先で取材を受けられ、
八重山日報に記事が掲載されたそうです

是非ともその記事をご紹介させていただきます。

※画像をクリックすると大きく表示されます。


大野先生は「日本旅のペンクラブ」の会員でもあります。
現在、大阪で写真展が開催されていますので、是非お立寄りください。

◆写真展「出会いの瞬間~感動」
◆主催: 日本旅のペンクラブ 関西部
◆会場: 大阪・北区 堂島 近鉄堂島ビル地下1階
「ふらっとギャラリー」
電話06-6775-6344
◆期間: 2011年3月9日(水)~3月23日(水)
◆時間: 正面入り口 平日7:30~19:00、日曜8:00~19:00
      地下入り口 平日7:30~23:00、日曜8:00~20:00
◆入場料: 無料


芦屋教室「食探訪の会」の詳細はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●レクチャーコンサートを特集! 

2011年03月05日 16時31分50秒 | ニュース♪
こんにちは!広報部・あさこです
たーーくさんある講座の中から気になる講座を検索で見つけ出すのは、なかなか大変
というお声をいただきます。

なので、そんなたくさんの講座の中から、今回は音楽好きな皆さんのために
朝日カルチャーセンター主催のレクチャーコンサートをピックアップしてご紹介します

もう明日!
だけど、当日券あります
●谷川俊太郎・賢作コンサート 詩と音楽の贈りもの

■出演:谷川俊太郎、谷川賢作、VOICE SPACE

■日時:3月6日(日)15:00~17:00(開場14:30)
 当日、兵庫県立芸術文化センター窓口で当日券を販売しています。
■会場:兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール
    (阪急西宮北口駅南改札口すぐ、渡り廊下?でつながっています)
■受講料:会員・一般とも4500円(全席指定)

谷川俊太郎さんと息子の賢作さんに加えて、今一番旬のグループ「VOICE SPACE」(写真)をゲストに迎えます。
詩をいかに朗読するか、音楽とどのようにコラボレートするかを実験するために設立された、東京芸術大学の学生、院生、卒業生を中心とした気鋭の若手集団のパフォーマンスに驚き、笑い、そしてふと考えこんだりもしてください。
(未就学児の入場は不可)

VOICE SPACE 出演予定メンバー
小林沙羅(Voice) 黄木透(Voice) 早坂牧子(Voice)
中村裕美(Composition) 小田朋美(Composition)
豊田耕三(Irish Flute/Whistle) 中村大史(Accordion) 丹野恵美子(Flute)
石井千鶴(Tsuzumi) 渡辺元子(Shakuhachi)
「VOICE SPACE」公式ブログはこちら→http://voicespace.blog58.fc2.com/



●デュオ ハヤシ レクチャー&コンサート

■出演:デュオハヤシ(チェロ:林俊昭、ピアノ:林由香子)

■日時:4月17日(日)15:00~17:00(開場14:30)
■会場:神戸朝日ホール(三宮駅から徒歩約7分)
■入場料:2800円(全席自由)

神戸の震災復興を経て、2010年12月、新たにスタートした神戸朝日ホールで開催されるレクチャー&コンサート。
ノルウェー、ドイツ、オーストリア、イギリスなどヨーロッパ各地をチェロとピアノの二重奏で巡ります。
響きの良いホールで、楽しいトークと素敵な演奏をお楽しみください。
出演は、結成38年、今年4月から日本センチュリー交響楽団の主席チェロ奏者を務る林俊昭さんとピアニストの由香子さんによるデュオハヤシ。


演奏曲目
【第1部】
 グリーグ : 愛の歌 [ノルウェー]
 グリーグ : チェロとピアノのためのソナタ
        イ短調 作品36 [ノルウェー]
【第2部】(順不同)
 ベートーヴェン : モーツァルト作曲「魔笛」の主題による7つの変奏曲
            変ホ長調WoO46 [ドイツ-オーストリラ]
 エルガー : 愛の挨拶 [イギリス]
 チャイコフスキー : 感傷的なワルツ [ロシア]
 サン=サーンス : 白鳥 [フランス]
 ホイベルガー (クライスラー編曲) : 真夜中の鐘 [オーストリア]
 カサド : 愛の言葉 [スペイン]
 マルティヌー : ロッシーニの主題による変奏曲 [チェコ-イタリア]

◆デュオ ハヤシからのメッセージ
色々な国の曲を聴き比べていただいたら楽しいのではないかという思いから「音楽でヨーロッパ巡り」というテーマが生まれました。演奏曲のなかでも、グリーグのソナタは、デュオ ハヤシが公の場所で演奏した最初の曲であるとともに、イタリアでCD録音し、最高評の5つ星をいただいた思い入れの深い曲です。また、マルティヌーの変奏曲は、その頃から弾いていて同じCDにも入れている、デュオ ハヤシの十八番でもあります。このコンサートには隠れたテーマがあり、それは「愛」。詳しくは、当日を楽しみになさってください。

お申し込みは朝日カルチャーセンター(06-6222-5224)またはホームページ
チケットぴあはこちら



●児嶋一江レクチャーコンサート 魔術師フランツ・リスト

■出演:ピアニスト・相愛大学教授 児嶋 一江

■日時:4月29日(金)14:30~16:30(開場14:00)
■会場:逸翁美術館マグノリアホール(池田市)
■入場料:朝日カルチャー会員 2,625円/一般 2,835円(全席自由)

今回取り上げるのは今年が生誕200年となるフランツ・.リスト。
「超絶技巧練習曲Nr.11夕べの調べ」「詩的で宗教的な調べNr.10愛の賛歌」などのほか、リストによってピアノ曲に編曲されたワグナーのオペラ作品から、「夕星の歌」(タンホイザーより)「エルザの夢とローエングリンの非難」(ローエングリンより)などを演奏します。


詳細は川西教室(072-755-2381)またはホームページ



●青島広志が探るテノールの魅力

■講師:作曲家・東京芸術大学講師 青島 広志
■ゲスト:テノール 澤田 浩一

■日時:4月16日(土)A:11:00~12:30 B:14:00~15:30 
■会場:株式会社オフィス設計大阪(北区中之島3‐3‐3中之島三井ビルディング18階)
■受講料:各1回4,000円

回のゲストは、ハイC(ド)の音を出せる澤田浩一さん。彼のその素晴らしさはその技術を訓練と精神力によって獲得し、長年保ち続けていることです。インタビューをまじえながら、有名なアリアを含む声楽曲をご紹介します。


詳細は梅田教室(06-6348-1450)またはホームページA11時~B14時~



●兵庫芸術文化センター管弦楽団 定期演奏会 スペシャル鑑賞イベント

■出演:兵庫芸術文化センター管弦楽団、佐渡裕芸術監督

■日時:6月16日(木)15:00~16:30、6月17日(金)13:00~17:00 2日間
■会場:兵庫県立芸術文化センターKOBELCO 大ホール
■受講料:朝日カルチャー会員 8,950円 一般 9,475円

前日にリハーサル見学と、佐渡裕芸術監督によるリハーサルアフタートークをご受講いただき、翌日は神戸北野ホテル系列フレンチ・ダイニング・レストラン「イグレック」にてランチを頂いた後、定期演奏会本番を鑑賞します。

プログラムは、巨匠アバドが1997年に創設し、今や世界的なオーケストラとなったマーラー・チェンバー・オーケストラ(MCO)との共演で、マーラーの『交響曲第3番』をお届けします。100名近いオーケストラに独唱・合唱が加わり、100分にも及ぶ演奏時間の超大曲です。PACとMCO、二つのオーケストラによる化学反応で、歴史に残る演奏会となること間違いなし!
(出演者)指揮 佐渡 裕、メゾ・ソプラノ ミシェル・デ・ヤング、
     共演 マーラー・チェンバー・オーケストラ
     女声合唱 オープニング第9合唱団、児童合唱 大阪すみよし少年少女合唱団、管弦楽 兵庫芸術文化センター管弦楽団


詳細は梅田教室(06-6348-1450)またはホームページ


皆様のお申し込みをおまちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●週末絵画の受講生が市展「なら」に入賞!【中之島】

2011年03月04日 18時31分50秒 | 中之島教室
中之島教室からお知らせです。「週末に楽しむ絵画」教室の柏貴夫さんが、第29回奈良市展で、市議会議長賞を受賞されましたおめでとうございます

始めての出品で、いきなりの受賞です。
全く関係のないもの同士を登場させ、その衝撃で作者の思いを伝えるディペイズマンという手法がありますが、それを使って自転車と森の巨木、古代魚を描かれました。

作品はこちら。(クリックすると拡大します)

題名は「共存」。ご覧のように闇に吸いこまれそうな危なっかしい「共存」を問いかけています。

展覧会は奈良市美術館(℡0742-30-1510)で、2月26日(土)~3月6日(日)まで。
是非お越しくださいね

「週末に楽しむ絵画」教室は、毎週金曜日18時から!お申し込みはこちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●西村欣也が語る「大相撲・八百長問題の行方」講座ができました!【中之島】

2011年03月01日 11時47分09秒 | 中之島教室
パンフレットに載っていない講座ができました!

●「八百長問題の行方~大相撲は立ち直るか」

講師は、朝日新聞スポーツ面の名物コラム「EYE 西村欣也」を執筆するベテラン編集委員です。大阪出身で、歯に衣着せぬシャープな分析と、人情の機微に通じた温かい評論が持ち味です。
プロ野球の選手と球団組織をテーマにすることが多いのですが、今回の大相撲の不祥事についてはスポーツ記者として真正面から取材し、相撲文化の歴史的背景までさかのぼっての説得力あるコラムを書かれています。大相撲はどこへ行くのか、西村さんならではの見方を披露してもらいます。


日時:4月12日(火)15時30分~17時
講師:朝日新聞編集委員 西村欣也さん

もしくは朝日カルチャーセンター中之島教室(06-6222-5222)

講座は中止になりました。申し訳ございません。(2011.3/18)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする