トミー・フラナガン・トリオが演奏している「ハロルド・アーレン」集です。
このアルバム、
素材(曲)が良いし、洗練されて流れるようなフレーズを弾くトミ・フラが素敵です。
正確なリズムを刻むジョージ・ムラーツのベース、それにMJQの時より張り切っているように思えるコニー・ケイのドラミング(ブラシ)、
夜更けに小さい音で聴いても、十分満足できます。
「TOMMY FLANAGAN PLAYS THE MUSIC OF HAROLD ARLEN」 DIW-328
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/94/95609492c2209564c027b98386803455_s.jpg)
1. BETWEEN THE DEVIL AND THE DEEP BLUE SEA
2. OVER THE RAINBOW
3. SLEEPIN’ BEE
4. ILL WIND
5. OUT OF THIS WORLD
6. ONE FOR MY BABY
7. GET HAPPY
8. MY SHINING HOUR
9. LAST NIGHT WHEN WE WERE YOUNG(*)
TOMMY FLANAGAN(p) GEORGE MRAZ(b) CONNY KAY(ds)
HELLEN MERRILL(vo)*
録音 1978年 NY
このプロデューサーは、ジャズ・ヴォーカリストのヘレン・メリルで、最後の1曲でトミ・フラのピアノをバックに歌を披露しています。
このアルバム、
素材(曲)が良いし、洗練されて流れるようなフレーズを弾くトミ・フラが素敵です。
正確なリズムを刻むジョージ・ムラーツのベース、それにMJQの時より張り切っているように思えるコニー・ケイのドラミング(ブラシ)、
夜更けに小さい音で聴いても、十分満足できます。
「TOMMY FLANAGAN PLAYS THE MUSIC OF HAROLD ARLEN」 DIW-328
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/da/d936bda21e8d93af75570039a4549341_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/d6/15a146c10480aef25ff1ab31dfa1542f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/94/95609492c2209564c027b98386803455_s.jpg)
1. BETWEEN THE DEVIL AND THE DEEP BLUE SEA
2. OVER THE RAINBOW
3. SLEEPIN’ BEE
4. ILL WIND
5. OUT OF THIS WORLD
6. ONE FOR MY BABY
7. GET HAPPY
8. MY SHINING HOUR
9. LAST NIGHT WHEN WE WERE YOUNG(*)
TOMMY FLANAGAN(p) GEORGE MRAZ(b) CONNY KAY(ds)
HELLEN MERRILL(vo)*
録音 1978年 NY
このプロデューサーは、ジャズ・ヴォーカリストのヘレン・メリルで、最後の1曲でトミ・フラのピアノをバックに歌を披露しています。