都内の御取引先の社長さんが所用で来社し、“宿で食べて”とお土産をいただきました。
私はてっきりお酒のつまみと思っていましたが、中を開けてみたら水羊羹が入っていました。
考えてみたら、“食べて”と言われて、つまみはないですよね。
この品物をネットで調べたら、有名な和菓子屋さんの本生羊羹でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/51/85d89de64d703c4c63aa5dd43eef1861_s.jpg)
普段は甘いものやプリンのような柔らかいお菓子類は殆ど口にしませんが、折角のお品なので冷蔵庫で一晩冷やしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/3e/9b85a0091745a086793ceda8b2886599_s.jpg)
甘さは控えめで大豆の風味が味わい深く、美味しくいただきました。
私はてっきりお酒のつまみと思っていましたが、中を開けてみたら水羊羹が入っていました。
考えてみたら、“食べて”と言われて、つまみはないですよね。
この品物をネットで調べたら、有名な和菓子屋さんの本生羊羹でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/76/494419ce3e7aa43146e2b4a0c6f6937b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/86/5d9f325635bbb1f289e953f3a2dc6a9f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/51/85d89de64d703c4c63aa5dd43eef1861_s.jpg)
普段は甘いものやプリンのような柔らかいお菓子類は殆ど口にしませんが、折角のお品なので冷蔵庫で一晩冷やしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/3e/9b85a0091745a086793ceda8b2886599_s.jpg)
甘さは控えめで大豆の風味が味わい深く、美味しくいただきました。