師匠の不思議な日常

天の語らい地の学び 香る神々との対話 天界、龍神界の物忌み(巫女)師匠こと天卜占と弟子で審神者(さにわ)である臣の日々

八柱神社にてー

2007年05月06日 | 神社紀行

看板を横目で見つつ、気になっていた、神社。

呼ばれたわけではありませんが、ちょっと、ご挨拶に。

Img130 Img131

Img132         

      

      

      

      

      

      

          

      

      

真新しい看板には、平成13年に大改装を行った旨が

書かれてありました。

本殿のまわりに置かれていたこれらは、前の屋根を飾って

いたのでしょうね。

検索すると、各地に『八柱神社』があるようですが、

ご祭神はそれぞれ違っていました。

この神社も、近くの早吸日女神社、丹生神社は

西に向かって立てられています。

建立の時期を考えれば、その当時は、西へ向かって

立てられる意味があったのでしょう。

     

良いお天気の休日でした。

神さまに感謝  天卜占

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする