神であることに目覚めれば、何を成すかがシンプルに
わかる。
それはとても純粋で透明な思いだけ。
不純な思いほど、雑多で猥雑。醜悪を求め、そして取りとめがない。
傲慢な思い、持つは、畏怖知らず。己を知らず。
しらず、わからずは、そのままにおき、
しるはあたらしきをひらく
まもれるものの、まもるちにてあたらしきをまもる
かみまつりのちはかわり、ま・もつものよりとおざける
あちらこちらで、禁足の地は穢され、汚され傍若無人の輩が
入ろうとも、祈りあるものらにより、あたらしきはつくられ
われらはそれに応え、望みは降ろされる
旧きは壊され、あたらしき神は集えり
よきひとのよきよにあたらしき神は集えり
変わらずはいのりあるそなたが永遠を紡ぐ