師匠の不思議な日常

天の語らい地の学び 香る神々との対話 天界、龍神界の物忌み(巫女)師匠こと天卜占と弟子で審神者(さにわ)である臣の日々

心配はいらない 心配しない

2013年10月28日 | 天意の実践

Ncm_0109

浄化が進み、いろいろなことを体験吟味していくと、

それらは、ただの出来事として、とらえることができるようになる。

それを善だの悪だの、いいわるいとして、選別をしなくなる。

選別をしないというのは、未来に対して不安を抱かなくなる

ということ。

わるいことでは・・・と思うから、不安になる。

それがなくなるのだ。

もともと明るいものだと捉えて歩けば、

その道は、明るい。

どのようなことにも、落ち着いて、あわてずにいれば、

善きことは、向こうからいつもやってきていることが

改めて体感として、自分の在りように変わっていく。

世界に在るは、ただ、ひとつ。

Ncm_0108


同じ太陽。設定を変えればこのとおり。    

そのことが認識できるようになっていく。

だからこそ生きるとはかくも有り難いことなのだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする