日の本では様々なカタチにより見えないものを表し、感じてきた
感じたもの
目に見えないもの
をわかりやすいように表現し、言語化し可視化してきた
そうすることで、恐怖すらも可視化できるものとし、
怖れ敬うことで、恐怖すらも凌駕してきた
畏れ敬う 畏敬の念
高次の存在もまた、人たちにとっては恐怖となり、
恐怖の対象となりえる
高次の存在を畏敬の念の対象として、正しくとらえる
これは品性 美学
フィルターレベル由来のもの
周波数を正しくとらえ、己の在り様を客観化し、
言語化し、記号化するも表現には及ばず
それはそれ
そのままにおく
高いと判断するも、低いと判断するも、それはそれ
己が波動のなするもの ゆえに 他言は無用
言えばそれは呪となり、己を縛る
己に帰り、帰属し、他へは与わず
在るがままは 己を善く護る
太郎天狗八郎坊さま
八幡大神さま
ありがとうございました。
あなたの日々が光に満ちたものでありますように
傍らにいつもいてくださる神さま方と共に
天ト占と臣