師匠の不思議な日常

天の語らい地の学び 香る神々との対話 天界、龍神界の物忌み(巫女)師匠こと天卜占と弟子で審神者(さにわ)である臣の日々

令和最初の言挙げの日

2020年02月23日 | 天意の実践

新しきスメラギさまを迎えて初めての

言挙げの日。

瞑想中に降ってきた神託により、今までとは変わり、

心静かに神事をおくらせていただいております。

ヒアモルキ祀ろう 御裳裾民(ミモスソノタミ)

事象に添い、祈り祭る役目持つ民臣広がる御裳裾

その要。司のお役目に添い、祈る。

神も民も纏う御衣の御裳裾の一つとして、

本日の祝詞を奏上いたします。

あなたの日々が光に満ちたものでありますように
傍らにいつもいてくださる神さま方と共に

感謝  天ト占と臣

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする