シコンノボタン 'コートダジュール' - 幸田町 憩の農園 2017-09-23 16:19:02 | みんなの花図鑑 花弁のムラサキ色も美しいが、 もっと眼を惹くのが 巨大なシベ。 全部あわせて パラボラアンテナみたいに 見えるが、どうだろう!? ある人は シベをとりだして クモの足のよう! とか。 とにかくインパクトすごい
ハギ(江戸絞り) - 西尾市憩の農園 2017-09-23 15:47:04 | みんなの花図鑑 萩はどれもよく似ていて区別がつきません。 でも '江戸絞り' は「白地に紫の絞り模様」、 これなら 花を見ただけで区別できそうです。 '江戸絞り' は ヤマハギ の園芸種だそう。 (萩は よく判りません m(_ _)m)
ダルマハギ - 幸田町 憩の農園 2017-09-23 15:45:01 | みんなの花図鑑 愛知県幸田町にある 憩の農園 にあった萩です。 野生種のハギの中では花が最も大きいのだそう。 といわれても、どの萩が野生種か、知りませんが。 葉っぱが丸いから ダルマハギ なんだそうです。 (だそう、だそう・・・でスミマセン m(_ _)m)