アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

クロマツ - 愛知県安城市

2018-04-24 17:40:14 | みんなの花図鑑

元気な マツの雄花です。



マツは風媒花です。
この雄花の上に 若い葉が伸びていますが、
その先っぽに 松かさのミニチュア版の紅い雌花が
やがて出てくるはずです。



雄花が下、先行。
雌花が上、後行。
自家受粉しにくい。
これ どこかで 見ましたよね?
そう、ヘラオオバコ と同じ原理なんです(^^)


ヒトツバタゴ - 堀内公園(愛知・安城)

2018-04-24 11:05:03 | みんなの花図鑑

ヒトツバタゴの花が はやくも咲いています。



ヒトツバタゴは、東アジアに自生するモクセイ科の落葉高木。
日本での自生樹は非常に少なく、
本州中部の木曾川流域(長野県南部・岐阜県・愛知県)と
対馬にのみ 隔離分布する 稀産種です。



岡崎公園の藤が 2週間早いと言ってましたので、
犬山の自生地の ヒトツバタゴも そろそろでしょうか?!



犬山の ヒトツバタゴ自生地の 今年の 開花情報
 ↓
平成30年4月23日(月曜日)現在、ヒトツバタゴのつぼみが膨らみはじめてきています。
今後、5月3日から5月5日頃に開花しはじめ、5月7日以降に見ごろを迎えることが予想されます。


シイ - 愛知県安城市

2018-04-24 10:31:52 | みんなの花図鑑

古墳の周囲の 雑木林の横を走っていると、
竹の子をゆがく匂いがしてくる。
近くに 家はないので 筍の匂いではない。
シイの花の強烈な匂いだ。



以下3枚(3枚も!)花のアップ。
種類は大きめのスダジイではなく
コジイのほうだと思う。



これが あの強烈な匂いの元なんだ。



シイの木は 遠くから林を眺めても すぐ分かる。
その木だけ 黄金色に輝いているからだ。
岡崎平野では なじみの光景。


シラー ペルビアナ - 愛知県安城市

2018-04-24 09:14:56 | みんなの花図鑑

さるお宅のマキの生け垣から 道路側にぴょこんと顔を覗かせていました。
シラーってこんなに早かったっけ?
と思いながら、近づいて、
お決まりの構図で ハイ、ぱちり。
花の中心の 盛り上がった つぼみ?の部分が、
ナウシカに出てくる 14個の目をもつ オーム(王蟲)のように
花の中を群れを成して移動しているよう (´∀`)



あるいは、ミャンマーの ポッパ山のように、
マグマがそこだけ盛り上がってできた山のように
今にも再活動しそう ∧||∧



しばらくしてようやく 手前の花にも目が行く。
濃い青紫色をした星形の小さな花だ。



シラー ペルビアナ(Scilla peruviana)の和名は 「オオツルボ」。
ツルボ Barnardia japonica ってあるじゃん。
あれの 大型版 と考えたんだ(^_-)


カロライナジャスミン - 堀内公園(愛知・安城)

2018-04-24 00:38:26 | みんなの花図鑑

花の香りが ジャスミン に似ているので、
英名で "Yellow Jasmine"とか "Carolina Jasmine"、
などと呼ばれている。



実際には ジャスミンの仲間の モクセイ科ではなく、
有毒植物が多く含まれているリンドウ科や
キョウチクトウ科などに近縁の「マチン科」に属する植物である。



「カロライナジャスミン」は全草が有毒で、
目まいや、呼吸機能の低下などの中毒症状を呈し
死に至ることもある。